円満な婚約破棄と一流タンクを目指す伯爵令嬢の物語
エピローグ とある歴史学者の研究
 大陸の東端に位置する小国、ウィンザム王国には「偉大な名君」と称される国王が数名いる。

 そのひとり、第18代国王、レイナード・アレクセイ・ウィンザムは「麗しの君」と呼ばれ、すべての国民から敬愛されていたという。

 容姿端麗でダンスも華麗、人を引き付けるカリスマ性があり、正義感が強くて貴族の不正を許さない清廉潔白な王だった。
 
 今でこそ「かっこいい」と子供たちが憧れる山賊だが、昔は山賊といえば乱暴狼藉を働く薄汚いただのゴロツキだった。そのイメージが払拭されたのがレイナード王の時代だったという。

 レイナード王は、山賊を諜報員として抱き込み、さらには「ロマンス小説の巨匠」と言われているリリアン・Dの著作「婚約破棄から始まるシリーズ」「山賊のお頭シリーズ」を積極的に周囲に売り込み、意図的に山賊のイメージアップを図ったのではないかとも言われている。

 また、海賊とも個人的な親交があり、海上交通も貿易も安全に行えるという、山賊にも海賊にも脅かされないとても平和な時代だった。

 さらに周辺諸外国からは、「あの国には国境に、大きなコンドルの羽が生えた鳥人間がいるらしい」「王都には炎の剣を振り回すゴリラがいるらしい」と恐れられ、一目置かれていたという。 

 ゴリラといえば、レイナード王が王太子時代に設立した王立魔導具工房が、直轄領である旧フェイン侯爵領跡地にあるのだが、この領内でゴリラと尋常ではないスピードで走る「何か」が戦っているのを見たという伝承が残されている。

 王立魔導具工房の初代所長、ルシード・グリマンは我が国ではその名前を知らぬ者はいないというほど高名な魔導具師であり、兄のディーノとともに数多くの魔導具を生み出して国民生活の利便性を向上させることに寄与した偉大な発明家だった。


< 181 / 182 >

この作品をシェア

pagetop