あいなきあした
1章
Dance dance! 季節の流れ
Dance dance! 信じる二人
Dance dance! 大人のフリを
止めることができる??

Can you see?
Can't you see?
Wait & See…

【♪「arcorhyme」甘い日々♪】

俺は仕込みの時には同じ曲しか聴かない。
決してお洒落とは言いかねるラーメン屋の店内に、仕込み中の位置で音響的にきっちりとバランスを取り、オーディオ好きの友人に見繕ってもらった、BOSEのWestBoroughは優しく、透明感のある中音域が伸びやかに響く。
なにかのティーヴィーでパンを仕込む時、カンツォーネを歌って仕込むと美味しいパンが出来るという職人の話を見たが、それなら俺は人生の大半を費やした、このいやにこ洒落た渋谷系の音楽を、俺の麺には吹き込んでやりたい。

どこも自家製麺の店ならば、水と小麦粉のバランスを湿度や温度によって、配合を変えているものだが、うちの店は麺の存在感を意識しているだけに、普通パンに使う強力粉を多めに水分を少なくすることで、ごわごわとした食感を出せるようにしている。

「マスター、豚浅めで、骨そろそろじゃないっすか?」
鶏骨をハンマーで砕き終えたアキラがうながす。
「おう、あとやるわ。」
アキラが砕いた骨を、煮込んだスープに髄液が染み出すように少し乱暴にかき回す。

アキラは2週間前から来てくれているアルバイトだ。こいつは言ってはなんだが、俺の理想とするラーメンの食い方が出来る奴で、つけそばとラーメンを出している俺の店で、実はコストがかかっているスープが多いラーメンを毎回食い、残さずスープをたいらげる理想の客といえた。その食いっぷりもあざやかなもので、大盛りのラーメンを頼み、3杯まで無料の刻み玉ねぎをきっちり3杯だけ入れ、麺をのびる前にと無心にすすり、ちょうど半分のところで辛味と酢で味に変化をつけて、後半の勢いをつける。毎回無言で俺と違わぬ動きでラーメンをかっ食らっていく「奴」には個人的な好感を持っていた。
仕立てのいいスーツですまして食うサラリーマンも、食べ盛りの学生さんも、俺の店のどんぶりの前では平等なのだ。私語もいい。カメラもいい、カップルで来てもらって相席待ちしてもらってもいい。ただ、平等な店であれば、それで良かった。
しかし、俺にとっての上客は、ラーメンと対峙し、ひたすらに『食う』だけの客だ。
真っ赤な髪の毛を突っ立て、ギターをしょっては現れる奴の事は、店の経営が上向いて、余裕が出たら、必ず誘ってやろうと、心に決めていた。
< 1 / 25 >

この作品をシェア

pagetop