
受賞作品発表
全体講評
今までのベリーズカフェでのコンテストと趣向を変え、具体的なお題でオフィスビル「B.C. square TOKYO」を舞台にした素敵なラブストーリーを募集した今回の「恋するビル小説コンテスト」。募集内容に記載されていた、ビル情報やウワサのネタを使って、みなさんキラキラした世界観を意識した、魅力ある作品を応募してくださいました。
大賞作の未華空央さんの『Yesと言うまで帰さない』は、化粧品会社を舞台とした地味OLと副社長のラブストーリー。何事にも一生懸命で応援したくなるヒロインに好感が持て、物語の展開もテンポ良く、構成力も抜群でした。また、お題である「B.C. square TOKYO」を自然に取り入れているところに対して評価が高く、審査では満場一致で大賞となりました。優秀賞の百瀬梨さんの『ドラマティック・シークレット』は、清掃員と受付嬢というユニークな登場人物の設定で、新人ならではのパワー感じる作品でした。ただ、物語の展開として、ヒーローの正体の種明かしをもっと早くして、その後のヒーローの魅力を描写してみてください。途中、間延びする感があるので、恋愛以外のエピソードは極力少なくして、ふたりの絡みのシーンを増やせば大賞への道は近づくでしょう。
今回、オフィスビル「B.C. square TOKYO」を舞台とした作品は、新作で90作品のエントリーをいただきました。みなさん、お題を意識して、たくさんの胸キュン作品を描いてくださいましたが、今回は2作品の受賞という結果となりました。惜しくも選考外となった作品でも、可能性を感じる作品については、今後の書籍化を検討させていただきたいと思います。
現在は、恋愛小説大賞、恋愛ファンタジー小説大賞が絶賛開催中です。みなさんの果敢なチャレンジをお待ちしております!
応募要項
これまでのベリーズ文庫大賞やマカロン文庫大賞といった通常のコンテストとは趣向を変え、具体的なお題を設定した”恋する”小説コンテストを、今年からスタートいたします。
今回のテーマは、「ビル」を舞台にした素敵なラブストーリーを大募集!
題して、「恋するビル小説コンテスト」!
編集部メンバーの妄想を詰め込んだ架空のオフィスビル「B.C. square TOKYO」を舞台に、個性豊かな皆様のラブストーリーを描いてください。

B.C. Building Inc.で働くOLベリ子が教えるマル秘情報
-
- 年収
- アッパーフロアの平均年収は4000万!ミドルフロアでも年収1000万を超える人ばかりらしいわ。そのせいか、彼らを狙ってカフェや飲食店にランチに来るOLさんがいるの…(A;´・ω・)
-
- 55F 会員制VIPラウンジ
- アッパーフロアのイケメンエリート集団が利用しているらしいの。あーあ、一度でいいから見てみたい♥
-
- 54F Bar
- イケメンバーテンダーが勢ぞろい!副業・趣味として働いている人がいるらしいけど、敷居が高くて行ったことがないの。
-
- 52Fの謎①
- どこかに専用エレベーターがあるらしいけど、場所は不明なの。
-
- 52Fの謎②
- 「●●財閥のイケメン次期総帥がいる」とか、「どこかの社長が購入した」とか…ウワサはたくさんあるけど、誰が住んでるかわからないの。むしろ知っているなら教えてほしいくらい!!
-
- 42-51F ホテル
- 客室は155室であり、スイートルームは一泊200万らしいの(・o・)
-
- 38-41F
コンサルティング会社
- アッパーフロアには、世界三大コンサルのうちの一つが入っているの。他にもIT関連会社や法律事務所、投資顧問会社とか名の知れた企業ばかりが入っていて、別世界の人って感じね。
-
- B1-B4F 駐車場
- 高級車ばかり!まるでモーターショー!!
-
- 管理室
- いつも笑顔で優しいおじさんがいて、「癒しの田中さん」って言われているの♪
-
- ヘリポート
- たまにヘリで通勤してる人がいるみたい!庶民のわたしからすれば考えられないわ。
スケジュール |
- 2016年11月30日 エントリー開始
- 2017年3月15日 13:00 エントリー&完結〆切
- 2017年4月下旬 結果発表
|
募集内容 |
架空のオフィスビル「B.C. square TOKYO」を舞台に、あなたが思い描くラブストーリーを書いてください。
設定をすべて作品に出す必要はありませんが、フロアマップに記載されているビル情報やウワサは変更しないようにしてください。ただし、設定を追加することは可能です。 |
原稿枚数 |
Berry's Cafeにて文字数3万字以上10万字以内に収めてください。 |
審査員 |
スターツ出版 書籍編集部 |
応募方法 |
- 「Berry's Cafe」に会員登録(登録無料)を行い、作家メニューのコンテストエントリーの案内に従ってご応募ください。
※応募条件および利用規約、作品掲載ポリシーを守ってご応募ください。
- エントリーの時に、400字以内のあらすじを記載してください。あらすじはエントリー後でも変更可能ですが、完結〆切後の変更はできません。
※あらすじとは、ストーリーの全容、登場人物の設定や大きな流れを簡潔に明記したものです。煽りや宣伝文とは異なりますので、結末も書いてください。あらすじの内容を元に審査を進めさせていただきます。
|
応募条件 |
- 応募サイト「Berry's Cafe」で恋愛ジャンルに設定され、閲覧できる小説。エントリーは「Berry's Cafe」サイト上で受付けます。
- コンセプトに準じた作品であれば、複数エントリーができます。
- 応募作品が、シリーズや続編、サイドストーリーなど、その作品だけでは物語が完結していない場合は、原則として審査対象外となります。ただし、応募作品だけでも楽しめる場合は審査対象となります。
- プロ、アマは問いません。但し、専属マネジメント契約などを交わしている場合は、担当会社さまへの事前のご確認をお願いいたします。
- Berry's Cafeおよび他文学賞に応募したことのない作品に限ります。但し、応募歴のある作品であっても、エントリーにあたりテーマに沿って加筆修正等がなされたものは応募可といたします。
|
「恋するビル小説コンテスト at B.C. square TOKYO」に関するお問い合わせはtoi@berrys-cafe.jpまでお願いします。
(※携帯メールからの問い合わせの際、迷惑メール対策をされている方は受信対象ドメインにtoi@berrys-cafe.jpを指定してください。)
なお選考に関するお問い合わせ・ご質問には応じかねます。
主催:スターツ出版株式会社