僕らが大人になる理由


「ずっと会うことを拒否していたくせに、今更なんなんですか?」

「……」

「聞いたはずですよね? あなたの会社と、柊人君のお父さんの関係を」


由梨絵ちゃんの追い打ちをかける言葉に、あたしはうつむいた。


「そんな所でこれから一生働くのに、まだ柊人君のことが好きだなんて、良く言えますね。信じられません」

「…………」

「挙句の果てに、柊人君の優しさまで拒否して…仕事も突然辞めて迷惑かけて…」

「……さい」

「もう謝っても遅いと思いますよ?」

「……るさい…」

「もう諦めて、大人しく裕福に暮らしたらどうですか?」

「うるさい!!」


―――あたしは、生まれて初めてこんなに大声を出した。

由梨絵ちゃんは一瞬びくっとして、あたしを見つめた。…にらみ合った。

自分でもこんな言葉出てくるとは思わなかった。


「もう遅いなんて、勝手に決めつけないで!」

「………」

「何も行動していないのに、勝手に自分で結果を決めて諦めるのは、あたしは嫌だよ!」

「………」

「もう、“何もできない子供”は嫌だよ…。守られてばっかりなのは嫌だよ。逃げてばっかりなのは嫌だよ」

「………」

「もう遠慮だってしたくない。本当のことをちゃんと伝えたい。ごめんね由梨絵ちゃん、本当は今でも好きなんだっ…紺君が、大切なんだっ…諦められないんだっ…どうしても」


…こんなにも、自分の気持ちを我武者羅に言葉にしたことはない。

きっと呆れられてる。

諦めの悪い人間だって。

無茶苦茶言ってる人間だって。


でももう、抑えきれなかったんだ。


「…これ、店名と電話番号です」

「え……」

「……わたしのことは、許さなくていいです。ずっと悪役でいることが、せめてもの償いだと思っています」

「由梨絵ちゃん…?」

「そのかわり、ちゃんとして下さいね」


それだけ言い残して、由梨絵ちゃんは去って行った。

あたしは、店名と住所と電話番号が書かれたメモ帳を持って、暫し呆然としてしまった。

由梨絵ちゃんの言葉の意味が、わからなかった。

< 174 / 196 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop