LAST SMILE



「歌えよ。メロディー適当でいいから、
 この歌詞つけて」


ホラ、と紙を渡されて見ると、
すでに歌詞がずらずらと並んであった。


あたし、バンドはコピバンだったし、
ボーカルだったわけじゃないから、
歌に関してはほんとに素人なのに・・・。



あたしが困っていると、祐兎が煙草をやめていった。


「はよ歌えや、ボケ」


何なのこいつ。


てか、なんでちょいちょい関西弁なの?


あたしをほって、祐兎は曲の出だしを弾き始めた。


それにのせて、みんなも自分のパートを弾き始める。




待って、待って!!


あたし、歌とか本当に無理だから!!



って、言っても聞かないか・・・。
どうしよう・・・。









さっきからみんなは前奏部分を何度も繰り返していた。


祐兎はイライラしながら面倒そうにギターを弾き、
他のみんなは怒ってはいないものの、
不思議そうな、心配そうな顔であたしを見ていた。




「おい」


祐兎が途中でそう話しかける。


パニックになって必死に歌詞の紙に
かじりついていたあたしは祐兎の顔を見た。


「歌詞、つけなくていいからメロディーだけつけて歌え」


歌詞・・・つけなくていいの?


でもそれじゃあ・・・。


「え・・・?」


「思ったとおりに鼻歌でもいいからやれよ」




再び前奏が始まる。




祐兎の、魅力的なギターソロ。


あたしは深く深呼吸をして目をつぶった。





なんでかな?


ムカつくはずなのに、大嫌いなはずなのに、
あの蒼い瞳に捉えられると、安心してリラックスできた。



歌が入るのは、
亜貴のベースが独りでに踊り出した時・・・。






(今だ!!)






< 23 / 173 >

この作品をシェア

pagetop