Love song from dieting ~67㎏から45㎏への恋唄~
光ちゃんは言いました。


「家族全員がダイエットを始めて、
1ヶ月後、
みんなでケーキを食べたのね。

全員
『…………』
となってしまった。

お父さんなんか
『この店のケーキ、
味が落ちた?』
とか微妙な顔してるの。

弟がバッサリ言い切った。

『違うよ。
みんなの舌が変わったんだよ』」


「うんうん。
私も
安いケーキとか不味く感じた」


精製された白砂糖は
一気に血糖値を上げます。


しかし、
三温糖などは
それが比較的ゆるやかです。


米の場合、
もっとゆるやかになります。


白砂糖をふんだんに使った物を食べていると、
血糖値が下がる時に
一気に下がるので
この時
非常にイライラを人は感じます。


つまり、
これが
「キレやすい」
原因になります。


「塩も砂糖も、
天然成分の物に変えて
そのうち味噌や醤油も
良い物を使うようになったんだけど、
野菜中心肉類少なめのメニューでも、
みんな文句言わなくなった。

弟は
ダイエット中、
自分でお菓子を作るようになっていたんだけど、
良い事を言ってた。

『焼きたてのケーキやパンって旨いけどさ、
普通、
翌日には味が変わるんだよね。
不味くなる。

けどさ、
売ってるケーキやパンって、
何日も冷蔵庫に入ってたのに
色も香りも味も変わらない。
やっぱり異常な食い物だよ』


って」


< 81 / 84 >

この作品をシェア

pagetop