魁の沙羅双樹




人の命を奪うというのは


一体どういうことだろう?







「彩華」





暖かい日差しの中で



ふいに低い声がこだまする。





桜は相変わらず美しく咲き誇り


空には鳥が飛んでいる。





「なんでしょう」





「てめえ、昨日またやりやがったな」





少女の名は、彩華。



眉間に皺を寄せて
不機嫌そうな顔をする男は


彩華を見下ろす。





「やりやがった、ってなんですか?

ああ、もしかして……"斬った"って事ですか?」





「………お前、もうやめろって言われてんだろ。

知らねえぞ」





「人斬りが、人を斬って何が悪いんでしょう?」




脅しなのか、それとも警告なのか

男は彩華にそう言うが
さらりと返されてしまう。




「人斬りは人斬りでも、お前は"長州藩の"人斬りだ。

何回言えばわかるんだよ」





「………わかりましたよ。
だからもう睨まないでください高杉先輩」




やれやれ、と首を振った

男───高杉晋作は


彩華の頭をくしゃっと撫でた。



< 3 / 7 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop