哀しみの瞳
(秀一
由理は、ここまで本当に素直に育ってきた。
今では、俺の妹である事に何ら疑いなど、持つはずもなく、天真爛漫で、まっすぐで素直な性格で良い子に育っている。
甚一さん美佐子さん達は祖父母の様に美紀さんは、母の様に慕い、心底可愛がってもらっている。

しかし誰しもが、言葉には出さずにいるが、このまま由理が、何も知らずに、僕の妹として、家族の一員として、育って欲しいと……本当の事を知らないまま…このままずっと…今が続けばいいと………………



あのひとも、由理の事は、本当に可愛がってくれている。それに於いては、感謝している。でも、まだ僕は父親として素直に飛び込んで行けないでいる。これは、どうしようもない事で、あのひとも理解はしてくれているみたいだ。俺の言う事に関しては、まずは一旦は、受け入れてくれる。そして意見を尊重してくれるところは、凄いとは思う……が、父さんとは呼べない自分がまだそこには居る。
自分があまりにあのひとに似ていて、ゾッとする時がある。


由理の事も、先日あまりに事細かく言い過ぎないように注意をされてしまい、心の中では、やはり親なんだな、と思うのであった。
< 185 / 296 >

この作品をシェア

pagetop