確信犯



関わった調査員一人を電話で捕まえて、私はこちらの要望を話す。






調査データが流出したコト。


資料がこちらの手元にあるコト。


白澤有雅に流出をバラすコト。






信用を守りたいなら。


黙っておく代わりに、他の調べたコトを教えて欲しい、と伝えた。


正規の依頼料金を支払うと言って。






白澤有雅の権力は。


妙なところで役立つ。






調査員は、正規の依頼ならと。


私の申し出を受け入れた。


秘密厳守、が大前提で。






奥平チーフが持ってきた封筒の奥には、USBメモリが入っていて。


白澤有雅は、調査機関にさえも。


調査内容を手元に残さないように、と指示していたに違いない。





< 258 / 500 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop