風が、吹いた









「はは…」




夜道を歩きながら、浅尾は独り、自嘲気味に笑う。




「は…」




ピタリ、と道の真ん中で立ち止まると、空を仰いだ。



「やっぱり、俺はどうやっても、2番なんだな。」




さっきの彼女の顔が、脳裏に浮かぶ。



好きな奴に対する顔じゃ、ない。



ぎゅっと瞑った目は、堪えるみたいに力が籠もっていて。



たとえ、あいつが記憶の中から、いなくなっても。



たとえ、俺の方が、最初に出逢っていても。





俺の方が最初に、倉本の友達になっていたとしても。



きっと、最初に倉本を笑わせるのは、あいつなんだ。



高校の頃の悔しかった思いが、苦く甦る。




初めて、見た、倉本の笑った、顔。




ずっと見たかった、彼女の笑顔。




どうしても、見れなかったもの。




どうしても、叶わなかったこと。




でも、願っていたもの。




それを、いとも簡単に。




あいつのお陰で、彼女は沢山の表情を、見せるようになった。
< 444 / 599 >

この作品をシェア

pagetop