神風の如く






「っはぁ………はぁ……」




だいぶ遠くまで来てしまった




この時代に来て、約半年ほど




度重なる巡察などによって、京の町の地図は頭に入っていた




だからここがどこなのかはわかっている






今はまだ、帰りたくない




これは華蓮の正直な気持ちだった




わからなくなるのだ、あそこに、新撰組にいると




自分が成すべきことと、自分が生きてきた平和な時代でのことが己の中で葛藤する









しかし、今日中には帰らないといけない




土方や山南が定めたという局中法度には脱走すれば切腹、というものがある




華蓮もそれを忘れたわけではなかった




ふと、下を向くと自分が下げている刀が目に入る





──私は、これで全く知らない人を斬って、守りたいものを守れなかった




「………っ…………うっ……」





──お梅さん、芹沢さん、きっと私を恨んでますよね…………




華蓮はすっかりオレンジ色に染まった空を見上げていた












そろそろ帰らないと、と思い来た道を戻ろうとした




「おい、おまん」




知らない人が呼んでいる




華蓮はそっと逃げようとした





「ちょっと待ってくれんか
話があるぜよ!!」




そう言って手を引かれた




「なっ…………」




思わず、後ろを振り返る




「そんなに怖い顔せんでも、何もしないぜよ

ただ、おまん……新撰組のモンかと思うがや
どっかで見たことあるぜよ」





──まずい…




華蓮は後ずさりをした





──だけど、この話し方………?





「わしは、坂本龍馬じゃき」





さっ、坂本龍馬!?





知らないハズがない、坂本龍馬なしでは倒幕など成せないのだから………




「その顔はわしを知っとるんか
少し話をするだけじゃき、ついて来るぜよ」





そして半ば強引に坂本は華蓮を連れて行った





< 181 / 300 >

この作品をシェア

pagetop