ダーリンは財閥
次の日私は拓哉の両親に挨拶に自宅へ向かった。

《さすがに家もでかかった》玄関のチャイムを鳴らすと

「どうぞ」

とお父さんの声がした。

私は拓哉に手を引かれ家の中へ入った。

デカイソファーにお父さんとお母さんは座っていた。

「どうぞ座って」

とお母さんにソファーに案内された。

「父さん、母さん、俺愛と結婚したいと思っています。
三年の間ずっと帰ったらプロポーズしようと考えてました。
どうか許して下さい」

「愛さんでしたかね?」

私はお父さんの言葉に

「はい」

と答えた。

「拓哉の何処が好きですか」

私は

「正直何処が好きとかはありません。
只全てが好きです。
笑顔、
怒った顔、
泣いた顔、
オッチョコチョイな所
等キリがありません。」

と答えた。

「拓哉は愛さんの何処が好きなんだ」

「愛の好きな所はありのままでいるところ。
自分を飾ったりせず直球で向かって来るところ」

しばらく沈黙が続いた。

「愛さん?
拓哉と一緒になって本当耐えられるかね?
拓哉は昔から直ぐ現実逃避する癖があってね、
現実を受け止めるのが怖い男何だ支えれるかね」

「はい。
支えます。」

「分かった。
結婚しなさい。」

「拓哉良かったわね。」

とお母さんが拓哉を抱きしめてた
「愛さん?
拓哉を宜しくね」

しばらく四人で色んな話をして拓哉と実家を後にした。

私は車に乗るなり

「あ〜緊張した〜」

と大きい声で言うと

拓哉は笑って

「かなり緊張してたもんな」

と頭をポンポンと叩いた。

「結婚認めてもらえたんだから今度は俺が愛の両親に会いに行くよ」
「そうだね」

と車を私の自宅へ走らせた。

私の自宅に着くと拓哉が緊張し始めた。

「ヤバッマジに緊張してきたわ」

を生唾を飲んだ。

玄関で

「お母さん拓哉来たよ」

「拓哉くんいらっしゃい」

「お邪魔します」

生憎お父さんは長期出張でいなかった。

拓哉は正座しはじめて。

「お母さん愛さんと結婚させて下さい。
僕の両親にもさっき了解を得て来ました」

お母さんは沈黙だった。

しばらくしてお母さんは語り始めた。

「拓哉くんの気持ちは嬉しいわ。 只ね、生活レベルがつりあわな いわよね。
愛を大事にしてるのは分かる
でもね、結婚は両家が身内に
なるという大事なものなの。
一般庶民の我が家がK.Iグループ と釣り合うとは思えないわ。
それに愛は家事も全く出来ない だから少し考えさせてくれない かしら」

拓哉は

「分かりました。
僕は愛さんを絶対幸せにする
自信あることだけ伝えときます
と実家を後にした。

帰りの拓哉の背中は怯えてた。

私は

「拓哉?
大丈夫よ。
必ず許してもらえるから。
ネッ」

「俺毎日たのみに来るよ」

拓哉は頼もしい顔をしていた。

< 49 / 73 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop