四百年の恋
 (綺麗な月……)



 眠る前、美月姫は窓から空の月を眺めていた。


 月の光を浴びると、なぜか切ない気持ちになるのは以前から。


 それはまるで、遠い昔の記憶のよう。


 勉強を終え、お風呂に入り眠る前。


 カーテンをそっと開いて夜空を見上げるのは、物心付いた時からの習慣。


 月の光をこの身いっぱいに浴びると、力がみなぎってくるような気さえする。


 そして視線をそらし、机の上の鳴らない携帯をそっと見る。


 友人たちからのメールでは、もう心は満たされない。


 いつしか胸の奥で消えなくなった優雅への想い。


 二人に隙間が生じてから、美月姫ははじめて気づいたのだった。


 (私は……いったいいつから)


 美月姫はこれまでの歴史を振り返る。


 三年生になった時の新学期。


 たまたま隣の席になった優雅を、最初は理解不能な宇宙人としか思えなかった。


 その後、幾度席替えを繰り返しても、なぜかその都度隣の席になり続けた。


 少しずつ会話が増え、彼の素顔に触れる機会が多くなり。


 いつぞやのウサギ小屋襲撃事件の折に、決定的に印象が変わった。


 そして……真夏の霧の夜、成り行きで重ねた体。


 体が一つに繋がっている時でさえ、恋愛感情は抱いていなかったはずなのに。
< 462 / 618 >

この作品をシェア

pagetop