How much?!


およそ2時間吟味した上で……。


「では、4月度の特売商品は茶水園さんの抹茶水羊羹とキクチ製菓さんの丸ごとフルーツゼリーセットに。5月度の特売商品は仙田製菓さんのマンゴープリンと奥田茶房さんの豆かんに。6月度の特売商品はアプレールさんのレアチーズと九喜堂さんの梅酒ゼリーにします」


大会議室の上座に並べられたチラシ掲載商品。

どれも彩りよく食欲をそそる一品ばかりだ。


「特売商品に選ばれたメーカーは、それぞれに抱き合わせ商品の厳選をして頂き、来週末に個々に商談の場を設けますので、私の納得のいく商品を持って来て下さい」

「「「はい」」」

「それから選定から漏れてしまったメーカーの皆さん。GW前に感謝セールを行う予定ですので、近々セール用の商品を厳選したいと思います。時間は限られていますが、是非ご検討下さい。商談日時は追ってご連絡致します」

「「「有難うございました!!」」」


大会議室内に漸く開放感が戻った瞬間。

選定会に漏れてしまったメーカーでも、その後にチャンスがあると分かれば、当然安堵の溜息を吐く。


選定する側にとっても、全メーカーの商品を選ぶ事は出来ない。

強豪揃いの菓子部門は毎回苦労が絶えないのだ。



大会議室は30分後に一般食品部門の選定会会場となる為、菓子メーカーは自社の商品を手にして退席する。

中には、秋冬商品と称して先越して売り込み商品を手にしてくるメーカーもある。

俺はそれらを軽くあしらい、一息入れる為にイートインコーナーへと向かおうとしたのだが………。


< 187 / 290 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop