チューリップの花束に愛を込めて





放課後、健太の鞄を受け取り、健太の家に向かう。



インターホンを鳴らすと、健太のお母さんが顔を出した。




『あれ、亜季ちゃん一人?』


健太のお母さんは、あたしひとりだけなことに首を傾げた。




『…健太…くん、まだ帰ってきてないんですか?』



『…あ、あのバカ!
 学校にいくフリしてバイトに行ったな…』


健太のお母さんは溜息をついて、そして困ったように笑った。




『…健太くん、バイト始めたんですか…?』



知らなかった、健太がバイトなんて始めてるとか…




『あの子、今、どうしてもお金が必要みたい。
 どうしても欲しいものがあるみたいでね』



『……そう、なんですか…』


健太のお母さんは、続けて、あたしのことを困ったように、でも優しい目で見つめていた。




『…あの…』


あたしは、健太のお母さんの視線に気がついて、お母さんに声をかける。



『なんでもない。
 亜季ちゃん、健太のこと、よろしくね』


健太のお母さんの言葉で、あたしは首を傾げた。



『あ、私、そろそろ買い物に行かなきゃ!!』


健太のお母さんの慌てように、あたしは一度お辞儀をしてから、自分の家に帰った。




自分の部屋について、制服から適当に私服に着替える。


さっきの健太のお母さんの言葉、どういう意味だろ…?


健太をよろしくって…


幼馴染として、仲良く、そう意味?



あたしはない頭を抱えて、何度も健太のお母さんの言葉の意味、健太が毎日花束を贈ってくる意味、そして由奈ちゃんと別れた理由を考えた。



< 35 / 41 >

この作品をシェア

pagetop