今宵秘密が暴かれる。



「…じゃあどうすれば会えるんだ。



俺が夢から覚めたら消えるのなら、

俺がまた夢を見れば話せるのか?」



そう考えたが、花魁から返ってきた言葉は俺の期待に反するものだった。





「わっちにもそれが………
よくわかりんせんでありんす。
コウ様が“ココ”にいらしてからわっちは幾度も貴方様に会おうとしんした ………」


それは……つまり、



「……でありんすが、ご存知のとおり、今晩まで会うことは出来んせんでありんした。


次、いつ会えるか………もしくは此れから会えないかもしれないという可能性を考えて、今は言うべきことのみ言いんす。」



…………この花魁にも分からない、ということか。…ちっ





「………つーか、言うべきこと、って…?」



……なんだ?
俺がこの花魁から聞かなければいけないこと?


俺が頸を傾げながら尋ねると、今までに増してその花魁とやらは真剣そうな顔を向けた。


























「…貴方様の前世でありんす方は………」








(は?なんで俺の……前世?
そんなもん……………)































「わっちと同じ、“ 花魁 ”でありんす」

















……………………………。














…………………………………………。











「はあああああああああ!?!?!?
俺の前世が花魁だとおおおお!?!?」






「そうでありんす。



そいで、前世の記憶は
ある条件によって思い出されんす」




「条件…?つか、俺の前世が花魁だなんて、そんな冗談「今言ったことは、冗談ではござりんせん」…………」




「コウ様。わっちが今から言うこと、しかとお聞きくんなまし」



「…………………。」




「………条件を満たせば、その物言い、性格、仕草などみながその者のようになってしまうのでありんすぇ。わっちにもその条件とやらが何かはわかりんせんが……………





……コウ様は何やら隠し事をしていんす様で。



お気をつけありんせんと、その隠し事がばれてしまうかもしりんせん………。
………お気をつけてくんなましえ。




……では時間のようでありんす………」



花魁がそう言ったときには、もう既にその姿は消えかかっていた。

まるで、その存在すら夢の中の夢であるかのように。




「お、おい……っ!」



なんで、俺の隠してること知ってんだ?
とか


もしかして、俺が“ココにいる原因”もお前が関係してんのか?

とか。
まだ沢山聞きたいことはあったのに……。





「あぁ、最後に………。




わっちの名は “ あまつき ”でありんす。


次があれば、花魁じゃのうて名で呼んでくんなまし……………」




…それだけ言うと、その花魁____あまつきは、
まるで幻のように消えていってしまった。







そして____
それとともに俺は朝を迎えた______






























< 32 / 61 >

この作品をシェア

pagetop