レインボウ☆アイズ
次の日の朝、幸せだった俺は、海の底の鉛のように沈んでいた。
昨日の昼休み、咲葉さんにメールしたのに、返ってこなかった。
祐子さんには適当に流された。午後の授業は頭に入らなかった。
夜は、また返事が来なかったら、と思うと、こわくてメールできなかった。
今日はもう、車で学校に行こうと思ったけど、
咲葉さんが本当に俺を避けているのだったら、朝ここに来ないはずだ。
逃げずに、ちゃんと確かめよう。
…だって、俺が毎朝ここにいられるのは、咲葉さんのおかげだから。
このまま、うやむやにしたら、またただのひきこもりに戻ってしまう。
辛い現実でも、ちゃんと見よう。
…たいそうな決意はしたが、顔はあげられない。
目が合ったのに避けられたら、俺は消えてなくなってしまうかもしれない。
そんなことを考えながら下を向いていると、
「敦哉君、おはよう。…昨日メールできなくてごめんね。」
はっとして見上げると、咲葉さんがいた。
『先輩、話が長くて…』
笑顔だけど、申し訳なさそうに目を伏せた。
仕事の話が長引いちゃったのかな。なんだ…そんなことか。
「あ、全然大丈夫です。お仕事、忙しかったんですか?」
単純な俺は、笑顔で元気よく立ち上がって聞いた。
「…うん。ちょっとね。」
そう言って、咲葉さんは乗車の列に並んだ。
そっか。そうだよな。そんなこともあるよなー。俺って本当にアホだな。
祐子さんも言ってたのになー。そういうこともあるわよって。
車登校にしちゃわないでよかった。もう、本当にアホだな。
「働くって本当に大変ですよね。尊敬します。」
俺は海の底からあっという間に空を飛んで、雲になった気分で言った。
「…大変だけど、尊敬されるようなことじゃないよ。」
俺とはうらはらに、咲葉さんは目を伏せたまま答える。
ん?…なんか、元気がない?
暗雲をかき消すかのように、電車がホームに入ってくる。
いつもの場所に咲葉さんは立って、俺と向かい合う。
昨日は俺のことをジロジロ見てたのに、咲葉さんは目を伏せたままだ。
やっぱり元気がないみたいだ。仕事が忙しくて、疲れているのかな。
「咲葉さん、倒れそうになったら俺が支えますから、寝てください。」
俺の顔を見て、咲葉さんは言った。
「ありがとう。」
『ごめんね』
なんか、変だな…。謝るようなことじゃないのに。
いつもの咲葉さんなら、うれしい、とか思うところなのに。
顔を見ると、咲葉さんは目を閉じている。
でも今日は何だか寂しそうな寝顔。いつもは幸せそうなのに。
何かあったのかな。仕事で怒られた、とか。でもそんなことじゃ、へこたれなさそうだけど。
体調が悪いとか?女の人は色々あるみたいだし…。
起きたら何かあったか聞こうと思ったけど、聞かないほうがいいこともあるか。
…でも、心配だなあ。俺に何かできることは無いのかなあ。
寝顔を見て考える。…口に出せないことを、俺は聞くことができるけど…。
電車の中じゃ言いにくい愚痴とか、悪口とか、何でも俺は聞けるのに、
咲葉さんはそれを知らないんだから、意味が無いよな。
あーあ、役に立たない力だ。俺が咲葉さんを笑顔にすることは、できないんだろうか。
そんなことを思っていたら、咲葉さんの目が開いた。
何度もまばたきをして、俺を見た。そして、すぐに目をそらした。
一瞬、目が合うだけじゃ、何も聞こえない…。
本当に役に立たない能力で腹が立つ。
そして、その能力に頼りきっている自分に気づき、また腹が立つ。
俺には普通に言葉を話す能力だって、あるじゃないか。
「咲葉さん、何かありました?元気ないみたいです。」
俺が言うと、咲葉さんは俺と目を合わせて言った。
「…大丈夫だよ。ちょっと疲れてるだけ。」
『優しくしなくていいのに』
少し笑って言った言葉より、心の声に気をとられてしまう。
「…そ、そうですか…。」
何とかふりしぼって答えたが、怖くて目が見れない。
…優しくしなくていい、ってどういう意味だろう。
俺は、車内の手すりをじっと見て考える。
…わからない。でも聞けない。聞けるわけがない。
考えていたら、電車は駅に着いてしまった。
咲葉さんに続いて電車を降りて、並んで歩き改札口へ向かう。
改札を出ると、咲葉さんは
「じゃ、またね。」
『ごめんね』
そう言って、背を向けて歩いて行った。
何だか、もう二度と会えないような、そんな気がして
俺は咲葉さんの背中から目が離せなかった。
< 23 / 62 >

この作品をシェア

pagetop