オフィス・ラブ #3

「まあ、少なくとも、うちはやりかたを変えるべきじゃない」



堤は正しい、と新庄さんがカップを置いて、灰皿に煙草を押しつける。



「AORの終了は、また別の問題、ですね」



そう言うと、うなずきながら、箱から新しい煙草を一本出して、後ろのソファに寄りかかった。



「元担当営業としては、あまり賛成しないが。それ自体は、ルール違反じゃない」

「そうなんですよね…」



新庄さんが手を伸ばしたテーブルのライターを、代わりにとって、火をつける。

差し出す火に、新庄さんが顔を寄せて、唇に挟んだ煙草をかざす。


私は最近、この楽しみを覚えた。


目の前で、新庄さんが目を伏せて、私の手から火をもらってくれるのが、快感で。

なんだろう、この、妙に征服欲を満たされる感じ。


たぶん、動物が、手から餌を食べてくれる喜びに近いと思うんだけど。

絶対に嫌な顔をされると思うので、それは言ってない。


火のついた煙草を気持ちよさそうに吸いながら、新庄さんがまたソファにもたれる。



「今、ブランドのシェアは?」

「変わりなしです、うちが6くらいで」

「残りを他店が2:2か。そこも均等にされたら、きついな」



3つの代理店で均等にしたら、単純に考えて、うちは今の半分になるってことだ。

とにかくひたすらコンペに勝ち続けないことには、仕事が減っていく。

そのプレッシャーが重くのしかかる。



「半端な企画、出すなよ。問答無用でうちに決めさせろ」

「はい」



鋭く言われて、思わず姿勢を正す。

そうだ、判定に持ちこまれたら、好きに操作されてしまう。

明らかに私たちが一番優れていると向こうに思わせなかったら、ダメなんだ。



「全ブランド、手に入れるつもりで取りに行け。お前たちさえしっかり自分の仕事をすれば」



露払いは、堤がしてくれる。


そう言って、何かたくらみを共有しているような顔で笑う。


はい、と覚悟をこめて答えると、頭を乱暴にかき回された。


< 67 / 152 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop