美しいにもほどがある
人の群れに吸い寄せられる蛍のようにさらに人が集まる。
中心には紗江子がいた。

なんだこの人だかりは。
何かの行列か。
おもしろい芸でもやってるの?
女優が来てるらしいよ。
へー、女優? 女優だって。
だれ、だれ? え、アイドル? 
なんで夏祭りにいるのよ。
えー、見てみたいな。
痛っ、ちょっとお、オジサン足踏まないでよ。
見えないじゃん、順番順番、

口々にはやしたてる声は無遠慮に響き渡る。
夜と言っても蒸し暑い夏に、密着した人びとの体から噴出す汗が不快に重なり合う。
離れた神楽から聞こえる壊れかけたスピーカーからは、ぼやけた盆踊りの音楽が始まった。

きゃー

叫び声とともに、誰かが倒れた。
と、その周辺の人も次々と倒れ、ドミノ倒しの様相となった。

痛い、やめて、
どけって言ってるだろ

紗江子と仲間たち、言いがかりをつけた男たちのいる輪の中心にまで
どよめきが伝わってきた。

「まただ」

声にならない声で紗江子はつぶやいた。

「行こう」
そう言うと、背後の3人を振り返った。
あっけにとられたままの男2人を置いて、4人は駆け出した。

すれ違うパトカーのサイレン音、祭りスタッフが慌しく駆けつける足音や怒声。

振り払い、逃げ切った先の薄暗い道端で、誰ともなく「帰ろう」と別れた。
紗江子が振り返ると、神社の前には救急車が駆けつけたところだった。
< 3 / 3 >

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

表紙を見る
きょうの出来事

総文字数/0

その他0ページ

表紙を見る
団地妻協奏曲

総文字数/0

その他0ページ

表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア

pagetop