徒然なるままに、短歌部





「実は、裃は、文芸部時代、あんな奴じゃなかったのよ」




あんな奴?




「あんな奴とは……つまり、煙草も吸わなかったし、服装もあんなにだらしなくなかったってことですか?」




「そういうことね。どっちかというと、物凄く暗いオタクみたいな印象ね。ほら、クラスに一人はいるでしょ? 誰とも口を利こうとしないで、教室の席に一人座って本を読んでるような人」




「あ、それ、公生(こうせい)のことやろ?」




加持先輩の頬をカナ先輩がグーパンチする。空手黒帯というのは本当らしい。




でも、意外だ。あのサラダ先輩が昔は地味だったなんて。地味なサラダ先輩を頭の中で想像するけど、上手くできない。




「じゃあ、どうして今みたいな感じになっちゃったんですか?」




「そうなった理由については、私はわからないけど、時期は確か、文芸部を辞めた辺りからね」




文芸部を辞めた辺りから?




ということは、今のサラダ先輩を作ったのは、文芸部を辞めたことと関係しているということになる。




戸松先輩はサラダ先輩から直接聞けと言った。カナ先輩は知らないと言っている。




つまり、文芸部を辞めた理由を知るには、私が自分で推理するしか方法がないということだ。





< 173 / 266 >

この作品をシェア

pagetop