ハイスクール・カンパニー


二人がやりあってるのを、葵が面白そうに見ている。

「なにやってんの、ケンサク?」
葵がケンサクの後ろからのぞいた。


「葵さんが何で、日本語みたいにややこしい言語をクリアしてんのか、不思議でしょうがない」ケンサクが振り返って言う。


「私、これでも日本語の教育は、家庭教師をつけて向こうできちんと受けてきたもの。もしかしたら、日本に行く可能あったし」


葵の母方の実家は、着物や伝統的な織物にかかわる仕事をしている。

「じゃあ、多樹さんは?」伊都が聞く。


「多樹は論外よ。言語を構築するシステムは複雑なほど面白いんですって。今では、英語の先生も、古典の先生も、多樹の質問が、恐ろしく細かいから、彼がテストを受けに来ると緊張するんですって」
と葵がうんざりしながらいう。


「僕んちだけだね。日常を英語で話してて、日本語とは無縁の生活を送ってたのは」


「えっ?ってことは、半年足らずでそんなに日本語が話せるの?」
伊都が目を丸くする。

「まあ、話すだけならね」

「すごいなあ。初めて尊敬できた。ケンサクサンのこと」
伊都がしみじみ言う。

「えっ…」

「お前、なに赤くなってんだよ」ユウに言われた。
< 183 / 224 >

この作品をシェア

pagetop