運命の恋は健康診断から始まる

そして次の日、私はFMT製作所でVDT健診の問診を担当している。


VDTとはvisual display terminals の略でパソコンの画面等、画像表示端末のことをいう。


職場でパソコンを使うことの多い人が受ける健診で、今後受ける人が増えていきそうな健診だ。


問診ではまずVDTに関わってから何年経っているかを聞き、その後仕事の種類を聞く。これも仕事の内容によってて五つの型に分けられる。


データ、文書等の入力業務は単純入力型。


コールセンターなどでの受注、予約、照会等の業務は拘束型。


文章、表などの作成、編集、修正等の業務、データの検索、照合、追加、修正等の業務、電子メールの受信、送信等の業務は対話型。


プログラミング業務、CAD業務(コンピューターによる設計、製図)は技術型。


交通等の監視の業務は監視型。


仕事の内容がどれに当てはまるのかを聞き、平均作業時間を聞く。


< 81 / 219 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop