わがまま姫の名推理



「もちろんです」



ウサギが仕事モードに入った。


表情がさっきまでの頼りないウサギとはまったく違う。



「そうか」



社長は扉のほうを向いて、鍵を開けた。



「えっ……?」



社長は信じられないというような顔をしていた。


まあ、そうなるよな。


部屋に入ったのがウサギではなく、あたしなのだから。



「ここに入るのは、ラビットさんですよね?」


「そうですよ」



ウサギが微笑みながら受け答える。



「この子が……ラビット……?」



やはり信じられないらしい。



「そうだ。あたしがラビットだ」



次はあたしが答える。



「…………」



社長は黙り込む。



「やめだ!」



かと思えば、いきなりそう怒鳴った。



「ガキがやるとは聞いていない!こんな奴にうちの宝を任せられるか!」



これだから金持ちの人間は嫌いなんだ。


簡単に手のひらを返す。


こんな人間のためにわざわざ警備をするのもバカバカしい。



「ど、どうしてですか。ラビットの頼みは断れないって……」



ウサギは社長の態度が急変したことに驚きが隠せないようだ。



「それはラビットが君だと思ったからだ!それが……こんな子供とはな!こっちはお遊びじゃないんだ」


「それはあたしも同じなんだがな」


「はぁ?」


「あたしだって、遊びでこんなところに来ているわけではない。乱魔を捕まえるために来たんだ。なにより、お前は乱魔のこと、なにも知らないではないか」

< 33 / 104 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop