わがまま姫の名推理


古典文学から科学文学、機械文学に……


とにかく図書館にあった本、すべて読んだ。


全部で20000冊くらいか。



それを2年で……


普通はあり得ないな。


というか、子供が読むような本ではない。



「すごいね、ちぃちゃん。ちぃちゃんは天才少女だ」



ウサギは楽しそう言いながらまた歩き始める。



あたしが天才少女……


そんなこと言われてもいまいちよくわからない。



「さ、ここが書斎だよ。自由に出入りしていいからね。僕の両親にも話しとくし。そういえば、ちぃちゃんの親は?」



まだ言ってなかったか。


あたしは書斎に入り、本棚に並べられた本を見上げながら答える。



「あたしには親はいない。生まれてすぐ施設に預けられたらしい」


「えっ……」



ウサギは言葉を詰まらせた。



「ご、ごめん……」


「なぜ謝る?ウサギはなにも悪いことをしてないではないか」


「いや、そうなんだけど……」


そう言ってウサギは申し訳なさそうに目を伏せた。



「……ウサギ」


「ん?なに?」



呼び掛けたら、返事はするようだ。



「ははっ……」



おかしくて笑えてくる。



「え?ちぃちゃん?」



ウサギはしどろもどろに言ってくる。


そのようすがおかしくて、また笑ってしまう。



いつぶりだろう。


というか、初めてかもしれない。


こんなに声を出して笑ったの。


< 4 / 104 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop