潮風の香りに、君を思い出せ。


だんだんイライラして来た。

イケメンで人気者で結婚も決まってるような人に、なんにも言われたくない。

ふっと息を吐いて、前に乗り出してる大地さんに一瞬目をやる。

「じゃあ、バカじゃなかったらなんなんですか」

かわいげのかけらもない低い声が出る。もうどうでもいい。

「単に周りが思ってるより苦手ってことだろ」

「それがバカだってことなんです。信じられないくらいできないのはバカだからでしょ」

「自分のことバカって言うのやめろって」

「まだ間違えるとかありえないとか、大地さん相手だからわざとやってるとか、全部フリでしょとか言われるより、ほんとにバカのほうがいいし」

あんな風にきつく攻撃されるより、バカだと笑われる方がずっといい。笑ってくれている間は大丈夫なんだから。

「それって誰が言ったの、アサミ? 俺が久しぶりに行った時?」

「誰でもいいです。大地さんみたいな人にわかるわけない」

「俺みたいって、なに?」

大地さんの声が尖るけど、私は勢いで言い切った。

「かっこよくて人気者で、こんな思いしたことないってことです」



大地さんは、怒ったのか呆れたのか、そこから何も言わなかった。

沈黙が痛いくらいに感じる。最後に言った自分の低い声が頭の中に響き続ける。

かっこよくて、人気者で、こんな思いしたことない。

だからなんだって言うの。そんなの生まれつきで、大地さんのせいじゃない。だからわかりっこないって、いじけて、八つ当たりして、駄々をこねた。

でも私のバカさだって生まれつきで、みんなに知ってもらったって治るわけじゃない。これ以上誰かに言いふらしたくなんかない。



くだらないことを言いすぎてるってわかってるけど、謝る気になれなくて窓の外を見る。相変わらずの楽し気な初夏の風景なのに。

楽しかったはずのドライブが、もうめちゃくちゃだった。




しばらくして、あかりさんが優しく言った。

「七海ちゃん、大地も見た目と中身のギャップで結構苦労してるんだよね。だからさ、七海ちゃんのことほっとけないだけなの。おせっかいだけどね、悪気ないからね」

「大地も、なんとかしたいのもわかるけど、七海ちゃんはもうずっとこうやって頑張ってきたんだろうからね、これ以上どうにかしたほうがいいとか、それはきついよ」


今、言い過ぎましたって、ごめんなさいって言えばいいのわかるけど、泣きそうで無理。

あかりさんが優しすぎて、ほんと無理。
< 54 / 155 >

この作品をシェア

pagetop