君がうたう七つの子
一人心の中で愚痴垂れていると、ふるさとのメロディーが聞こえてくる。

もうそんな時間かと、僕は足を止めてそれに耳を澄ませる。

そして目を閉じて、すべての神経を聴覚に集中させる。

どこかで彼女があの歌を歌っているのではないかと期待して。

しかし、ふるさとのメロディーが終わっても彼女の声が聞こえることなどなかった。

そうして今日も何の収穫も無いまま、ただ疲労だけを背負い込んで家に帰ろうと土手の前を通っていくと、あのお供え場に人影があった。

それはあの中学校の制服を着ていて―――

「レイ?!」

思わず連想した人物の名前を叫び、走ってそこへ近づくと、その人影が驚いたように振り返った。

そして僕はすぐに勘違いだと気づく。

その姿は確かに同じ制服を着ているけれど、髪の長さがこの子は肩のあたりで、淡い光も出していなかったし、影もちゃんとある。全くの人違いだった。

何故間違えたのかと自分を嘲笑したくなるほどの失敗だ。

どれだけ冷静さを欠いていたのだろう。

< 127 / 182 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop