ロストマーブルズ
 シアーズから手渡された一ユーロ硬貨のフクロウのデザイン、そして古代アテネのテトラドラクマ銀貨の最後のクマの音の部分。

 また一つ繋がった。

 あの時、縫いぐるみを手渡したのはシアーズと言っていた。そのことを知っていて、ジョーイの勘違いを正そうとあの硬貨を渡したに違いない。

 その勘違いだが、熊の縫いぐるみとジョーイが言っていたと知っていたのも、早川真須美のカウンセリングの内容をシアーズが把握していたことになる。

 ジョーイはやられたと言わんばかりにフーっと息を吐いた。

 だが疑問が残る。シアーズはアスカは死んだと言ったし、殺されたと強く言い切っている。

 今更何のために間違いを正そうとこんなヒントを与えたのだろう。

 アスカの話題が出た後、黙りこんでしまったシアーズ。

 まだ言えないことがあったのだろうか。

『私も立場上まだジョーイに自分の口から全てを言えないことがあるんだ』

 シアーズは真実を全て話した訳ではなかった。所々の箇所が曖昧でぼやけていた。

 裏を返せば嘘をついているということにもなる。
< 304 / 320 >

この作品をシェア

pagetop