独身一般職(37) vs 新人リア充(20)
話の舞台となるのは春日支店。
所在地である春日町は、杉ヶ浦市の隣に位置する。

市ではなくて町と言っているんだから、田舎であることは誰しも想像がつくだろう。


春日支店に勤めるのは男性7名、女性6名(パート込み)の計13名。


たった今、人事異動の発表があったけど、とりあえずはざっくりと。


まず男性職員は支店長と、渉外課3名、融資課2名、それと預金課1名での構成。

それこそ異動でこのうちの2名が交代になるんだけど、人数自体は変わらず。


渉外課とは主に外回りを仕事とする。

取引先の会社へ赴き、融資の相談を受けたり、ぼちぼち集金なんかも受けたりしている。


融資課は店の中で融資相談の窓口を担当。

住宅ローンや資金を企業宛てに貸付けたり、店の中の核になる仕事。

融資課についてはそういうドラマを見たほうが、話は早いでしょう。

< 3 / 250 >

この作品をシェア

pagetop