君は私の人生の、輝く太陽。





「・・・ここら辺でいいかな?」





玲先輩は誰も通らない渡り廊下で止まった。





「・・・はいっ!」





うまく声が出せない。





心臓の鼓動がいつもの二倍くらいになって。





ドキドキと鳴る胸の音が、先輩に聞こえてるんじゃないのか不安になる。






「・・・俺さ、好きなんだよ」





「え・・・?」






嘘でしょう?





すごく、嬉しい。






「・・・俺、ずっと好きだったんだ。」






「・・・っ先輩」





言葉が詰まって、うまく出てこない。





「っ私も・・・」





"私もずっと前から好きでした"





私の言葉は、先輩の言葉によって遮られた。





「・・・ずっと前から、涼香ちゃんのこと好きだったんだ。」






「ぁ・・・」






舞い上がっていた私の気持ちが、どん底に突き落とされる。





そうだよ。





なに舞い上がっているの。





私は涼香なんだよ。





私は遥香じゃないんだ。





だから、先輩の"好き"も、涼香に向けられたもので。





私に向けられたものじゃない。





涼香の好きな人は直斗だもん。





だから先輩とは付き合えない。






先輩に好きだと伝えられない。






元々、先輩が好きなのは涼香だ。






私じゃない。






なんでこんなことになったんだろう。






なんでこんなにも上手くいかないの?






どうして、双子なのに。





私が好きな人は涼香を想っていて、涼香が好きな人は私を思っているの。





なんで。






「・・・っ私、私は」






"好き"だと言いたい。





"好き"だと伝えたい。





それは許されないことだけれど。





「・・・っごめんなさい!」






私は頭を下げた。





ごめんなさい、ごめんなさい。





私が好きになってごめんなさい。





涼香じゃなくてごめんなさい。





気持ちに答えられなくてごめんなさい。





いろんな意味の"ごめんなさい"。





「っあの、私、先輩のこと、そういう風に見たことなくて・・・!それに、好きな人も、いるんですっ!」





私は言葉を並べる。





こんなこと本当は思ってない。





私の好きな人は先輩。





でもそれは言えないから、それっぽい言葉を並べる。





「・・・そっか。」





先輩は悲しそうに目を伏せた。





そして、眉をハの時にして笑った。





そんな顔して欲しくない。





先輩には、ちゃんと笑っていてほしい。





どうすれば、笑ってくれる?




どうすれば、"私"の気持ちが伝わる?




どうすれば・・・。



< 27 / 101 >

この作品をシェア

pagetop