幾久しく、君を想って。
「松永君、宮ちゃんの子供の拓海君。小学四年生よ」


既に拓海の学年を松永さんは知っているけれど、何も知らないということにして話し、それを聞いた彼は、ほやっと人のいい笑みを浮かべて挨拶をした。


「初めまして、拓海君。おじさんは松永和樹と言います」


目線を合わせるように腰を折ってくれている。
でも、拓海はまだ不信感が残っているらしく、直ぐには笑顔も見せない。



「…こんばんは」


短く声を返してそっぽを向いた。
後ろで狼狽える私に林田さんは微笑みかけ、最初だから無理ないよという表情を見せた。


「今夜は一緒に晩ご飯を食べようと思って来たの」


林田さんの言葉に拓海が顔を見つめ、「オバちゃんも?」と聞き返す。
私と彼と自分の三人では嫌だと思ったのか、それを理解したかのような彼女の返事に安心した。


「勿論よ!超特急で作るからね!」


私より親らしい感じがする林田さんの態度に心からのエールを贈りながら見ていた。

「出来上がるまで彼と遊んでくれるかな?」という言葉にも、拓海は渋々、「いいけどぉ…」と了解した。


こっちを向く彼女に目を向け、「ありがとう」と唇を動かした。
林田さんはニッと笑い、片目の瞼を閉じて成功を喜んだ。


「だったら荷物を運ぶから手伝って。宮ちゃん、部屋の鍵を貸してくれる?」


「…あ、はい」


< 192 / 258 >

この作品をシェア

pagetop