花よ、気高く咲き誇れ



「あのー断りの電話私から入れておこうか?ごめん、さっき行かない、ってはっきりと水谷母に伝えれば良かったんだけど」



「……なんか、蓮井さん、俺に甘くなったね」



「へ?」



「付き合う前なんか荒治療と言わんばかりに俺の尻叩いていたのに」



「…………そうされたいなら、今すぐ実家に引っ張って行くけど?」



「それはやめてよ。こんな寒い日に外に出たら湯冷めして風邪ひくから」



 至極真面目に言う水谷君に私がため息は吐いた。


 帰りたくないのは、コンプレックスの原因であるお兄さんがいるからだろう。


 お兄さんが実家に住んでいるかは知らないけど、ハナちゃんの誕生日会ともなれば、その父であるお兄さんと顔を合わせることとなる。


 きっと、劣等感に押しつぶされてしまうのだろう。


 水谷君の努力を無駄だと思わせるほどのお兄さん?


 顔良し、頭良し、運動神経良し、性格良しの水谷君をどこまでも自信を失わさせるほどの存在?


 スーパーお兄さんか。


 「はいはい。そんなことしませんよ。実家から離れられない生活力がない男よりはよっぽどマシだしね」



「俺はきっとそんな男よりよっぽどダメな人間だよ。情けなくて愚かでガキで救いようのない……」



 そこで、はっとして水谷君は口を噤んだ。


 「ごめん。すごい女々しいこと言った」


 可笑しそうにおどけて見せる水谷君。


 きっと、その女々しい水谷君が本当の姿なんだろう。


< 84 / 105 >

この作品をシェア

pagetop