樫の木の恋(中)


北ノ庄城に着き、一泊させてもらう事になっていた。

「羽柴殿、柴田殿がお呼びです。」

北ノ庄城についてすぐ、小姓が呼びにきた。

「まぁ呼ぶわなぁ。」

「先程顔合わせしたときに、お話しされれば良かったのに…。」

「他には聞かれたくないんじゃろうよ。半兵衛、気まずいなら来んでもいいぞ?」

「それがしは秀吉殿をお守りする立場ですから、勿論お供しますよ。」

「ふふっ。なら、頼むな?」

秀吉殿の後をついて歩く。小姓や女中に至るまで、通りすがる秀吉殿に好奇と嫌悪の目差しを向けてくるが、そんなものは意に介さず、柴田殿の部屋まで来ていた。



柴田殿の部屋に入ると、この間と同じように滝川殿が柴田殿の斜め前に座り、この間はいなかった佐々殿もいた。

「おや、今回は佐々殿もおられるのですね。なんでしょう?警戒されているのですか?」

思わず嫌味を口に出す。すると、中にいた三人は顔をしかめるが、それとは裏腹に秀吉殿は楽しそうに返答してきた。

「それはおかしいぞ、半兵衛。この間斬られたのはわしの方なのじゃからなぁ。警戒するべきは、わしらのほうじゃよ。」

「それは…!」

佐々殿が反論しようとするのを滝川殿が止めた。秀吉殿は殊勝な顔をして、柴田殿を上から見る。

「まぁ座れ。」

促され、秀吉殿とそれがしは柴田殿の前に腰を下ろした。


< 165 / 214 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop