君があの子に、好きと言えるその日まで。完
誰もいない水飲み場付近の木陰に入ると、私は一之瀬君から腕を振り払った。


「ちょっと、あんなこと言って大丈夫なの!?」

「大丈夫だよ、俺元から嫌われてるからへっちゃら」

「いやいやいや、そういう問題じゃ……」

「もっちーこそ、大丈夫?」


私の言葉を遮って、一之瀬君が私の顔を覗き込んだ。

一之瀬君のふわふわの髪の毛が風に揺れて、あらわになった薄茶色の瞳が、真っ直ぐこっちを見ているのがはっきりと分かった。


『……好きですよ、だったらなんですか』。


そうか、あれをきっと聞かれてしまったんだ。

どうしよう、一番聞かれちゃいけない人に、聞かれてしまった。

一之瀬君はちゃんと、やめときなよって、止めてくれたのに。


「……ごめんね」

だけど、謝ったのはなぜか彼のほうだった。

驚き顔を上げると、彼は今度は私の頭の上に手を置いて、ごめんね、ともう一度呟いた。

「俺があんなこと言ったせいで、もっちーは自分の気持ち殺そうとしてるんだよね」

「……そ、そうだけど、でも違うよ、これは自分のためでもあって……」

「ごめん、もっちーが傷つかないように善意で言ったつもりだったけど、人の感情を殺すなんて、善意でもなんでもなかった」

本当に申し訳なさそうに、一之瀬君が自分の唇を噛んだので、私はなんて言葉をかけたらいいのか分からなくなってしまった。


「それどころか、本当は、またすぐに翔太のことを好きになるバカな女子だって、心のどこかで思ってたのかもしれない。さっきのギャルみたいに」


だから、本当にごめん、と言って一之瀬君が頭を下げた。

私は、一之瀬君の嘘のない言葉に、少なくともショックは受けたけれど、怒りはわいてこなかった。

だって一之瀬君は、星岡君のことも、私のことも傷つけないために、忠告してくれたはずだから。


「……いいの。それに私、一之瀬君に言われなくても、諦めてたから安心して!」

私は一之瀬君の顔を上げさせて、明るく笑いかけた。

「それって、どういうこと?」

笑っている私とは反対に、一之瀬君は真剣な顔で聞いてきたので、なぜか彼にはちゃんと話したいと思ってしまった。

もう、自分ひとりじゃ抱えきれなかったのもある。
< 29 / 104 >

この作品をシェア

pagetop