ご令嬢は天才外科医から全力で逃げたい。
まだ慣れないその海の変貌への対応に窮しながらも、安心して目を見て喋る事が出来たのだ。

「聖人の病院もここからならすぐだし、藤堂の家からも車で10分ぐらいなんです。
セキュリティーも万全で、マスコミからも守れます。
・・何よりも聖人の為にも、安心かと思いまして。」

「なんとお礼を申し上げたらいいか。早めに、生活を落ち着けますわ・・。」

恐縮そうに、菫と倉本は頭を下げた。

「おい、二条。
俺の家の場所、調べていただろう?
この近さには用意周到さを感じる。」

「さあ・・。たまたまじゃないか?」

澄ました顔で紅茶を飲む慧に、訝し気な顔を向けていた海は呆れた表情で自分の紅茶を啜る。

以前よりも柔らかい雰囲気になった2人の様子に、私はホッとしていた。

「美桜達は、あちらで住む場所はもう決まったの?」

「はい。安全を考慮して、大学院から目と鼻の先の場所を借りました。
僕もそこから、新しい勤務先に通うので安心して下さい。」

「そうなのよ。結局また一緒に住むことになったわ。破格だし、大学の寮も考えたんだけど心配だから一緒に暮らそうって言われて・・。」

「二条先生は美桜ちゃんの事になると途端に心配性になるのよね。
・・過保護な彼氏も大変ね。」

咲が苦笑いをしながら、美桜の肩を叩いて励ましていた。

「そう言えば!
僕たちも引っ越しのタイミングで目白を勧められた事もあったよな、咲?それも山科さんの家の近くだったな。
常に二条の頭は、美桜ちゃんの包囲網を形成すべく動いて来たからね。」

一緒に暮らしている咲と寛貴が顔を見合わせて笑う。

私だけ真顔になる。

聞き捨てならない発言だった。

「・・ほ、包囲網ですか?」

驚いた顔で乗り出した私に、慧は目の色を変えて寛貴を睨む。

「二条記念病院のアルバイトの話だって、同じ大学の・・仲川さんだっけ・・。」

「あああっ!!守田先輩・・。
それはまだ彼女も知らないので、止め・・もう、ちょっと落ちつきましょう。」

一番落ちついてない慧は、慌てて椅子から立ち上がり、守田の口を塞いだ。

それを見た私は慧を睨み付ける。

「もう!裏で暗躍ばかりじゃない。
・・慧の変態。不信感の塊なんですけど!」

青ざめながら項垂れた美桜の言葉に、紅茶を噴き出した慧は捨てられた子犬のような目で美桜を見た。

「あははは可愛らしい!!病院での様子や雑誌とのギャップが凄いわ。」

「いつも澄ましている二条が、山科さん絡みで揶揄うと面白いんだ。クールな天才が形無しだな。」

呆れた表情の海と、頬を膨らましながら紅茶とお菓子を口に入れた私は困り果てた慧を白い目で眺める。

「・・恐ろしい奴らだな。
人の明らかな弱点を突いて揶揄うなんて性質が悪いぞ。」

揶揄われた慧は、2人を睨み付けて恨み言を吐くとリビングは笑い声に包まれる。
< 112 / 127 >

この作品をシェア

pagetop