奏でるものは 〜功介〜


ふぅっと息を吐いた女が、言った。


「ここで今すぐ断ってくれていいのよ。
いつもそんな感じだから」



強くも弱くもない、そして力も感じられない目で俺を見て言った。



お互い、やる気の無い見合いを重ねてきたのだろうか。



何を思っているのか、と目を見つめたが、逸らさない目線に、見合いに対してやる気の無さを感じた。



「結婚してもいいし、断ってくれてもいい。
あなたの家には興味も無いし、私の家も乗っ取らないでくれたらいいから。


そうね………結婚の条件を1つあげるとすれば、私は今の仕事を続けるから、内助の功は期待しないでほしい、くらいかしら」 


少し茶目っ気のある話し方。


お互い玉の輿はしないと言うことか。


「じゃあ、前向きに考えてくれるか?」


何故かそう答えていた。


「あなたも恋愛より、自分の仕事をとるってこと?」

「それもある。親もうるさいし、少し好きになってくれたら、それでいい」

「ふぅん………そうね、少しだけなら好きになるかもね」

「じゃあ、決まりだな。
今から場所を変えて、晩飯食って帰ろう」




立ち上がって、女将に挨拶をして、店を出た。





< 145 / 168 >

この作品をシェア

pagetop