政略結婚はせつない恋の予感⁉︎

「失礼ね。蓉子の結婚式でそんなに呑むわけないでしょ」

わたしは太陽をきゅっと睨んだ。

「ワインの白・ロゼ・赤の一杯ずつと、あとは亜湖さんと同じソフトドリンク三杯よ」

すると、大地と亜湖さんがぎょっ、とした。

「お…おまえ、亜湖と同じものを飲んだのか?」

……あら、なによ。わたしがあなたの愛する妻と同じものを飲むのが気に入らないわけ?

「彩乃さん、あれはジュースじゃないの。
リキュールなんだけど日本酒ベースだから、かなりキツいお酒なの」

亜湖さんは申し訳なさそうに言った。

「亜湖は一人で一升瓶を空けるほどの酒豪なんだっ!おれも慶人も蓉子も、酔い潰されてエラい目に遭ったっ!!」

「「「「「えええぇぇぇ……っ!? 」」」」」

大地の言葉に、このテーブルだけじゃなく周りのテーブルの人たちまでも、どよめきながらのけぞった。

「び…ビールが呑めないんじゃなかったの?」

亜湖さんはセーラー服やブレザーの制服を着ていても違和感ないほどの童顔だ。

「ビールだけが呑めないんです」

わたしがソフトドリンクだと思ってくぅーっと飲んだのは、奈良の「梅の宿」という日本酒リキュールで、口あたりがジュースなのに恐ろしく回って足元をとられる「危険な」お酒らしい。
蓉子が日本酒好きの亜湖のために、ホテルに入っている日本料理のお店から特別にオーダーできるよう配慮したものなんだそうだ。

ちなみに、亜湖さんは今、ピーチジュース(本名は「あらごしもも」)を呑んでいた。

わたしは、へなへなへな…と腰砕けになった。
将吾さんがあわてて、がしっと支えてくれた。

< 215 / 507 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop