泥沼!? 夢見るオトメの恋愛事情【完】



「いたい、金具がいたい!」


聞いた結果が、これだった。


「何も、水筒で殴らなくても」

もう、ただの鈍器だよ、それ。



「私が、せっかく彼氏を選りすぐってだね」

「質問のしかたに悪意があったろ?」

「え、悪意? ないない」

「『このなかで、あなたがネッチョリと、まぐわりたいのは誰?』っていう、質問は悪意のかたまりでしょ」


誰が、悪意100%だ。

60しかないし。


静月ちゃんは、怒りながらも、お弁当をきれいに食べる。こういうところに、育ちの良さがでてるよね。



「ほら、静月ちゃんにも、充実した生活を送ってほしいという老婆心ですよ」


「彼氏がいなくても、私のリアルは充実してるけど? 彼氏=充実なんて、そんな古いオトメ漫画の主人公みたいな考えやめたら?」


「言葉のナイフが鋭利すぎるよっ!」


「それって、ただの無い物ねだりでしょ? どうせ、彼氏ができたらできたで、刺激が足りないとか、優しくないとか、別のものをねだりだすんだから」


「なに!? どこでスイッチ入ったの! 社会? 社会が憎いの!?」


「あと、あれ女子力。あれも腹立つ。『女はこうあるべき』って、ただのジェンダー発言。 昭和の日本的感覚をなんで掘り返すのか、進歩がないよね。 また、それに踊らされる人達も、そうだよ。 あれだけ女性差別に反対しておいて女子力は受け入れるなんて、狂ってるんじゃないの?」


「怖い、怖いよ! 各方面からの圧力が怖いよ!」


「それで、何か言いたいことは?」

静月ちゃん、怖い。
私は、内心で彼女には絶対逆らわないことを決めた。

「すみません、ありません」

「じゃあ、こちらからあと、20個ほど。まず・・・」

20っ!?

というか、終わってなかったんだ!



こうして、終わりなき静月ちゃんの社会への批判により、昼休みは、終わっていったのだった。




< 10 / 39 >

この作品をシェア

pagetop