運転手はボクだ

「成君にとっても千歳君にとっても、一番いい結果になって。
一緒になる事になったって聞いた時は本当に嬉しかったのよ?」

手を握られた。

「…有り難うございます。私、社長も含め、凄くいい人達に巡り会えたと思ってます。幸せ以上に幸せです、ちょっと恐いくらい」

「アラアラ。ところで、あの渋い方が社長さんよね?」

三人並んで、芝の上に腰を下ろしていた。

「あ、はい。公私ともに、雇用主ですけど、家族です。フフ、不思議な人なんですよ。話せばきりがないくらい。
和装カフェを数件経営されています」

「そう。…恵未ちゃんの事が、なんて言ったらいいのか…とても気に入ってるみたいね」

「あ、んー。私、母親みたいなモノです」

「ええ?」

「…フフ。千歳君は日々成長してるのに、千歳君より子供かもです。わざとだと思いますが、子供っぽい事をしては、私に叱られて楽しんでるようです。そうかと思えば大人的にからかわれたり、色々なんです。
色んなタイプが混在してます。頭の回転が早くて…魅力的な人です」

「…あ、アラアラ。まあ、上手くいってるのね?」

「はい。多分」

「…ねえ?恵未ちゃん…。余計なお世話だけど、貴女達、子供は?好きな人の子供、欲しくない?
千歳君との事を思ったら、簡単ではない…かも知れないけど。私は千歳君なら心配ないと思うけど。
そういういい子に育ってると思うけど。
考えた事ない?…ごめんね、立ち入り過ぎたわよね。恵未ちゃんにはつい話しやすくて何でも言っちゃうから。
できない訳ではないでしょ?」

成さんの子供…。妊娠してる訳でもないのに、お腹を手で触れていた。

「…考えた事はないです」

「…そう。ごめんね。本当、言ってから謝っても遅いのに。お節介が過ぎて、ごめんね」

「いいえ。大丈夫です」

一度も、成さんとそんな話をした事はない。夢中で千歳君の世話をしてきたから。…子供。成さんは…。

「私、先に主人のとこに戻るわね。お風呂用意しておくね」

「あ、はい。すみません、有り難うございます」

…。


「千歳、覚えてるか?あの星」

「ん?うん。…ママとパパの星だって言った星だ。…子供だったから」

「別に、子供じゃなくなったって、死んだ人が星になるって思ってもいいじゃないか」

「まあ、そうだけど」

「どうするんだ?宇宙飛行士は」

「あー、それは無理っぽい」

「ならないのか?」

「…ならない。てか、なれない。無理」

「そうか。ま、あ、じゃあ、仕方ないか。夢は…別の夢はないのか?」

「…ある。…色々」

「お。なんだ?それはまた無理とか言って諦めたりしないやつか?ハハハ」

「親父と…恵未ちゃん次第…」

「ん?」
< 97 / 103 >

この作品をシェア

pagetop