イジワル専務の極上な愛し方
マンションへ戻ると、お風呂に入り寝支度を整える。明日は、お互い休みだからゆっくりできそう。翔太さんと、今後のことを話し合おうかと思っていたのに、ベッドルームでベッドに座った翔太さんは、落ち込んでいるようだった。

「翔太さん、どうかしたんですか? 社長と別れてから、元気がないですけど……」

彼の隣に座り、そっと彼の手に自分の手を重ねる。いったい、どうしちゃったんだろう。心配になりながら、翔太さんを見つめていると、彼はどこか思いつめたように私を見た。

そして、重ねた私の手を強く握った。

「ごめん、彩奈。俺が、もしかしたらお前に、大きなプレッシャーをかけたのかもしれない……」

「えっ? プレッシャーって……」

どういう意味で言っているのか分からない。首を傾げていると、彼はゆっくりと言った。

「俺が、結婚をしたいと言ったから。もし、そこまで言わなければ、親父は彩奈にまで仕事の成功を命じなかったのかもしれない」

「翔太さん、それを気にしていたんですか?」

だから、車中でもほとんど話をしてくれなかったということ……? 翔太さんが、責任を感じる必要はないのに。

「当たり前だろう? ほとんど、俺が自分の考えを伝えたまでだ。彩奈の気持ちだって、そこまで固まっていないだろう……? 成功すれば結婚を認めるとか、それが目的になるのは、負担じゃないか?」

最後のほうは、翔太さんらしくない弱気な口調。申し訳なさそうな表情を浮かべた彼は、私から視線をそらした。

「翔太さん、私はさっき、社長に言ったはずです。翔太さんの側に、ずっといたいと。そのずっとって、この先ずっとって意味ですけど」

そう言うと、翔太さんは私に視線を戻してくれる。そんな彼に、笑みを向けた。

「本当に、いいのか?」

「当たり前です。そんな弱気な言葉、翔太さんらしくないですよ」

クスッと笑うと、翔太さんは私をギュッと抱きしめた。ふいのことで、胸が高鳴る。

「彩奈を、大変なことに巻き込んだんじゃないかって、どうしても気になってしまった」

「巻き込んでください……。だって私は、翔太さんの秘書でもあるんです。仕事でもプライベートでも、翔太さんと一緒に頑張りたいです」

彼の背中に手を回し、その温もりに目を閉じる。すると、翔太さんがゆっくり私の体を離した。
< 77 / 107 >

この作品をシェア

pagetop