雨夜の星に、願いひとつ


バイトを始めてからはそれなりに忙しく日々が過ぎ、気づけば1ヶ月近くがたっていた。

慣れない仕事で足手まといになりがちなわたしを、柴ちゃんが要所要所でサポートしてくれるおかげで、少しずつ仕事に慣れていくことができた。

柴ちゃんは基本的に遅番のシフトだけど、大学のスケジュールによってはわたしと同じ中番に入ることもあった。

逆にわたしも、時々遅番の人手が足りないときはヘルプで入ることもあり、顔を合わせる機会が多くなっていた。



「あ、これ、前に好きだった曲だ。何だっけ」


客室から漏れてくるカラオケのイントロを聴いて、わたしが何気なくつぶやくと、


「クリープハイプの“憂、燦々”ですね。俺も好き」


すかさず柴ちゃんが答えてくれる。


「お~、イントロでわかるなんてさすが柴ちゃん。音楽詳しいですよね」

「ていうか、相沢さんの好みと俺の好みが似てるんですよ」



彼の言うように、たしかにわたしたちの好みは驚くほど似通っていた。

音楽の趣味も、好きな食べ物も、笑いのツボも。

柴ちゃんとの共通点を見つけるたびに、わたしはなんとなく嬉しくなった。

それは自分がありのままいられるような、

理解者を見つけたような不思議な感覚だった。
< 24 / 81 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop