王子様とブーランジェール




『…だから、夏輝には言わないでくださいよ?…しーですよ』



そう言って、口元に人差し指をあてて、小笠原に念押しをしていた。



良からぬ方向には走っているのだけど。

それでも、弱いながらも自分に出来る何かをしたくて。

大切なものを守りたくて。

ちゃんと、前を向いて…自分の意志を頑張って貫こうとしている。



そんな気がしたと言う。



『はぁ…』

『…あ、「ここだけの話だけど…」っていうフリもダメで、ですよ…?それは、ずるいですよ?』

『じ、じゃあ!私の頼りにしている親愛なるお姐様が三年生にいるのですが、その御方にご相談するのはいかがでしょう?』

『…イカ?イカ、食べたいんですか?』

『いえ、そうではなくて…』









…その話を聞いて。

目を丸くして、固まるしかなかった。



いつからこの娘は、そんないっぱしのことを言えるようになったんだろう。



自分なりに俺を守っているつもり?…バカを言ってんじゃない。

バーカ。おまえごときに守られる程、俺はヤワじゃねえぞ。



お荷物になりたくない?…おまえぐらいのお荷物、俺が背負って歩けないと思ってる?

全っ然、歩けるどころか、ダッシュできるわ。



迷惑かけたくない?…今さら、何を言ってるんだ。

ここまで来たら、そんなものかけようがかけられまいが、たいして数は変わらないぞ。



…だけど、こんなにも胸が熱くなるのは、なぜか。



大切にされている。

そんなことを感じてしまって…不覚にもじーんときてしまった。



「おいおい。何フリーズしちゃってんの。感動しすぎ?だらしない顔だねー」

「うるっせぇぞ理人…」



そんな恥ずかしい顔をしてるのに、隠すのを忘れてしまうくらい、感動したのは言うまでもない。

何故俺は今まで、ヤツに興味を持たれていないと感じてしまっていたのだろうか…。



そこで小笠原は「オホホホ」と笑う。

高笑いでも、大きくない声で。



「…ですが、夏輝様?あの神田は、少々おバカなところと、女のたしなみが若干足りないのが、気になりますわ?仮にも、私達のミスター夫人ですからね?」

「…は?」

「少々、教育と指導が必要かと」

「………」



そう言って、小笠原はパン!と扇子を勢いよく閉じる。

不敵な笑みを浮かべながら。



< 938 / 948 >

この作品をシェア

pagetop