嘘の続きは

「あ、熱愛発覚じゃなくてこれって犯罪じゃないの?」

スマホでネットニュースを眺めていた経理の橋本さんが呟いた。

”熱愛”しかも”発覚”の言葉にびくりと反応してしまう。
もう婚約発表した真紀の話題ではないとわかってはいたけれど、どうにもその言葉には過敏になってしまっている。

「誰のですか?」

「LARGOのギタリストと一般女性だって。しばらく前からネットに出てたからそれは今さらって感じだけど、自宅に侵入されてプライベートの映像が流出ってかなりまずいだろう」

真紀が電撃的に婚約発表した裏側には先に報道された真紀と同じ事務所の大人気ロックバンドLARGOのギタリスト、タカトの過熱した熱愛報道を抑える目的があった。

LARGOといえば3人組のロックバンドでアイドルではない、ミュージシャンだ。
でも、その3人がイケメン過ぎてしまったからアイドルのように勘違いするファンもマスコミもいるのもまた事実。

彼らのプライベートである日常生活と恋愛が一部の人々の関心と興味の的となり、今回のタカトの場合、予想以上の過剰報道をされることになりLARGOの音楽活動も制限されることになっていた。
更にはタカトのお相手の一般女性の身にも危険があったのだという。

そこで事務所の判断で真紀と西隼人の発表を早めたと聞いている。
大物同士の結婚は大きく取り上げられ、そのおかげでタカトとその彼女への取材陣が減ったと言うのだが。

落ち着いたと思ったのはマスコミだけだったらしい。
アイドル視する熱狂的ファンはお相手に対する嫉妬などマイナス感情を生んで憎しみに近くなるのか。そう思うとゾッとする。

タカトの彼女さん、大丈夫だろうか。

そう思うと西隼人ファンも多いし真紀も他人事じゃないだろう。お姉ちゃんも大丈夫かな。

ーーーでも、あれこれ心配しても仕方ない。もう私ができることはほとんどないのだし、真紀には西さんもあのオトコもいる。

思い出してまたため息が出た。
< 53 / 163 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop