幼馴染は恋をする

「貴浩君のはもうなくなってるから。食べた後は一口くらい飲んでスッキリしたいって、ならない?」

あー。

「はい、いいよ?」

「ん、まあ、な」

…。

「じゃあ、一口、もらう」

「うん」

て、吸う量って、どんくらいで一口なんだ…。向けられていたカップのストローを掴んだ。探りながら吸った。
ズーーー…。ズッ。ズッ!

「あっ」「あーっ!」

「何、今のズッって。もしかして飲みきった?えー…」

「わりぃ。だな?」

振ってみた。ハハ…空だ。

「だなって、もう…もう!私も一口要るー!」

「そんなの、加減が解んなかったから、ハハハ、無くなったもんは戻らない、ばああぁ」

口を開け舌を出して見せた。

「もういい……今度奢ってよ、違うラテ…」

「ハハハ、解ったよ。いいけど…小遣い減るっつうの」

「高校どうする?」

「は?高校の話か?俺は迷わずS工」

「…やっぱりそうなんだ」

知ってるだろうに。

「朝はN高の普通科だろ?」

「うん。…変えるつもりはないの?」

「俺か?」

「誰よ」

「ハハハ、やっぱ俺か。うん、変えるつもりはないよ。誠人も一緒だし。楽じゃん女子は少ないし。それってある意味、少数精鋭で、可愛い子の率、高いかも知れないだろ?」

「そういう目的?」

「あー?違うよ。そんな不純な動機では選ばない」

「そうだよね…」

「な、に…」

「何でもない。じゃあ、こんな風に制服で並んで歩けるのも卒業までってことだね。高校生になったら一緒に帰ることは無いんだから」

「あ、まあ、な。そうなるか」

急にどうした…。寂しいのか…?

「まだまだ、まだ卒業まではあるし。イケメン野郎と帰らないなら帰れるだろ?」

…。

「…その…イケメン野郎っていう言い方、止めて。そうだね。あ、ここまででいい。今日はここでいいから、じゃあね、バイバイ」

「あ、あ?お、おぉ、じゃあな?ホントにいいのか?」

急にどうした。

「うん」

「あ、気ーつけろよ?変なおっさんとかに」

「な゙、何それ。うん」

「例えばだよ」

「うん、フフ、大丈夫だよ」

何だ…?突然……情緒不安定な、…日か?…ぁあ??
あのラテ、よっぽど好きだったんだな、…悪いことしたか。だけど解んないもんは解んないだろ。…大体、朝だって、俺にくれた段階でほぼ飲んでたってことだろ?…くれようって気は解ったけど……。
< 18 / 129 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop