恋ごころは眼鏡でも見えない

放課後、小林さんに謝られた。

昼休みの俺の態度が勘違いさせたらしい。恥ずかしながら、事情を説明したら小林さんは笑ってくれたので良しとする。


「よかった~。怒らせたかと思って、午後の授業中ずっと新山君のこと考えてたんだよー」

なんて、好きな子に言われたら期待するからやめてほしい。

「……というのは冗談だけど……」

「……冗談かー」

案の定、俺のこと好きなのかなーと、ちょっと期待してしまった。

そっかー冗談かー。

小林さんともっと話していたくて話題を探す。
今日の授業の話とか?

だめだ、小林さんに睨まれた(と思った)ショックで、授業内容まったく覚えてない。

「小林さん、桐生待ち?」

高橋が告白することを思い出し言った。

「あ、うん。そう」

「モテるね、桐生」

と言うと、小林さんがすかさず

「いやいや、新山君が言う?」

と、返してくる。
俺としては、『いやいや、それ、小林さんが言う?』なんだけど……。

「俺、全然モテないよ」

落としたい女の子を目の前にして、そう応えると、

「うそ」

小林さんは少し口を尖らせて言った。微かな表情の変化もかわいい。

「ほんと、モテない」

確かに、俺の顔は万人受けするって意味ではモテるのかもしれない。ただ、顔がウケてるだけで中身までモテてる訳ではない。

見た目で好きだと言われて、付き合って、中身に幻滅されて、振られて、を繰り返すのもショックなものだ。

それに、万人受けはいらないから、小林さんだけにモテたい。

< 15 / 22 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop