あなたのそばにいさせて


 次の日。
 上原さんが来社した。

 上原和之、D-UK株式会社代表取締役社長。
 36歳、独身。身長、推定180cm。元木課長と並んだら大体同じくらいだった。体型もスリム。
 涼しげな目元に通った鼻筋。ちょっとカジュアルにジャケットとパンツを着こなして、大人の男性の見本みたいな人だった。

 女性社員達の目がハートになっている。
 元木課長と並ぶと、更に色めき立つ。
 ため息がそこら中から聞こえてきていたし、私への“あの人誰⁈”攻撃は止むことはなく、小山田さんは『みんなが怖い』と言って、A室から出てこなくなった。もっとも、出てくるヒマもなかったと思うけど。

 打ち合わせは、結構時間がかかった。
 一番最初から説明しなきゃいけないのだ。
 まだ走り出したばかりのこととは言え、途中からなのだから、伝えなきゃいけないことはたくさんある。

 最後に、篠山さんと私が呼ばれた。打ち合わせ開始から2時間後だった。
「違う案件ですが、太田フーズの担当の篠山と藤枝です。協力することもあると思うので、お見知りおきください」
 課長から紹介されて、名刺を交換する。
 上原さんは、にっこりさわやかな笑顔だ。
「上原です。よろしくお願いします」
 声にも艶があって、聞き心地がいい。
 課長とはまた違ったタイプのイケメンだった。

 どうやら打ち合わせはうまくいったらしい。
 赤木が、凄く嬉しそうににこにこしている。
 こっちまで嬉しくなる顔だ。

「では、デザイン担当と打ち合わせして、またご連絡致します」
 上原さんは、帰りの挨拶もスマートだ。
 赤木と小山田さんがお送りしようとすると、元木課長が自分が行くと言う。
 上原さんも、あまり過剰に扱われるのは好きではないらしいので、課長以外はエレベーターホールの手前の社の出入り口までで失礼する。

 A室に戻ると、上原さんがいたであろう席の足元に、小さな紙袋があった。
「これ……」
 小山田さんが「あっ」と言う。
「多分、上原さんのだ」
「あっじゃあ行ってきます」
 まだエレベーターホールにいるかもしれない。
 私は、ダッシュで向かった。

 いた!
 エレベーターが閉まる寸前だったので、思わず飛び込んでしまった。
「どうした藤枝」
 ちょっとの距離だったのに、息が切れてしまった。けど、課長が驚いている顔は珍しいから見逃さない。
「あ、あの……これを……お忘れでは、ないかと」
 苦しい息の中、紙袋を上原さんに差し出す。
 上原さんは、驚いて受け取った。
「ありがとうございます。確かに私のです」
「……良かったです」
「すみません、走ってくださったんですね」
「いえ、日頃の運動不足の解消になります」
 ははっと笑うと、上原さんと、そして課長も、笑ってくれた。
 エレベーターが1階に着いた。
 私も降りて、2人の後を歩き出す。

 ビルを出る手前で、上原さんが止まって、課長を振り返る。
 さっき渡した紙袋を、課長に差し出した。
「これ」
 上原さんは、視線を私に向けて困ったように笑った。
「すみません、せっかく持ってきていただいたんですが、これは元木君に渡す予定の物で」
「あっ、いえ……」
 私は首を横に振って、気にしないでとにっこり笑った。
 課長は、動かない。
 私は課長の後ろにいるので、表情はわからないけど、雰囲気は硬かった。
「会社の近くで売ってるお菓子なんだ。……前、好きだったから」
 上原さんの笑顔は、なんとなく淋しそうに見える。
 課長は、ゆっくりと手を出して、紙袋を受け取った。
「……ありがとう、ございます。渡しておきます」
 小さく頭を下げる。
 声も、小さかった。
 上原さんが、ちょっと言いにくそうに口を開く。
「……元気、か?」
「……体は、平気そうです。……食事を、作ってくれるようになりました」
 上原さんは、嬉しそうにほうっと息をついた。
「そうか……それは……良かった……」
 そして、また言いにくそうに聞く。
「……声、は……」
 課長の背中が、揺れた気がした。
「まだです……そっちは、相変わらずで……」
「そうか……仕事上は何事もないんだけどな。今回も、頼もうと思ってる」
「適任ですね」
「そう言うと思ったよ。だから電話してきたんだろ?」
「いえ、上原さんに、お願いしたかったからです」
 課長は『上原さんに』を、強調した。
 上原さんは、フッと笑った。
「なんにしろ、また一緒に仕事ができて嬉しいよ。じゃあ……それ」
 紙袋を指差す。
「よろしく頼む」
 課長は、硬い雰囲気のまま、頷いた。
「はい」
 上原さんは、課長の肩をポンと叩いて、帰っていった。

 課長は持っている紙袋をじっと見ている。
 横に回って顔を見上げた。
 淋しいと、悲しいが混ざり合ったような、複雑な表情だった。

 なんだろう。
 さっきの会話も、私にはなんのことだかわからなかったけど、2人共切なそうな感じがにじみ出ていて。

 多分、上原さんでも、課長でもない、誰かのこと。

 きっと『彼女』だ。

「課長、大丈夫ですか……?」
 驚かせないように、静かに声をかけてみた。
 課長は、目だけを私に向けた。
「あの、今のお話は……」
 聞いてもいいのかわからずに、中途半端になってしまう。

 課長は、ゆっくりと微笑みを貼り付けた。

「なんでもない。気にしなくていいから」

 『聞かなかったことにしてほしい』

 そう言っているように聞こえた。



< 9 / 46 >

この作品をシェア

pagetop