ふと、消えるように
 日本のマチュピチュ、だったか。
 海に面した城は往年の壮健さを失い、苔と野草にまみれた史跡と化した。
 元は城下に遠浅の浜が広がっていたそうだが、砂地は尽く浸食されてしまう。

 季節の変わり目に一時(いっとき)、海上を厚い(もや)が覆うため、その上に突き出た城跡は雲の上に浮かんだようになる。
 マチュピチュに喩えられて以降ジワジワと人気を呼び、メディアで紹介されることも多い。
 ゴールデンウイーク直前の今も、辺鄙(へんぴ)な田舎とは思えない旅行者の数だった。



 私がここを訪れるのは二回目だ。
 夜明け前、日の出を見ようと綾人(あやと)を誘ったのが一度目。
 今回はそれより遅く、靄が少し薄れたお蔭で、半壊した天守のシルエットも遠くから見て取れる。

 赤いジャケットを羽織った恋人と手を繋ぎ、ロープで区切られた順路を先へと進んだ。
 城の海側は、大昔の地震でひどく崩落したらしい。天守閣を回り込むと、不粋な警告看板が立ち並ぶ。

“足元注意!”

“この先は崖!!”

 鉄鎖で仕切ってあるものの、靄が深いとどこまでが地面か見誤りやすい。
 鎖を乗り越え、崖の際から海を覗こうなんて考えたら、うっかり足を踏み外すことだってあるだろう。
 昨年の春に一人、今年の正月にも一人、実際に転落事故を起こしている。

 不安になって隣を歩く顔を見上げたら、大丈夫だと笑顔が返ってきた。
 私たちの他にも五人ほどの観光客が、思い思いに古城跡を散策する。
 朝早いことを考えれば、これでも人は多いくらいか。

「ここにしよう」

 彼に言われて、天守をバックに独り立つ。
 赤い上着がそろりと私から離れた。
 一歩、また一歩と距離を取り――。

 消えた。
 私の絶叫が、朝靄を切り裂く。
< 1 / 2 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop