きみが空を泳ぐいつかのその日まで
私にとって帰りのホームルームは、どうにか学校での一日に終わりが見えてホッと息をつくことのできる貴重な時間だった。

帰り支度をしながら朝と重さの変わらないお弁当箱をしまうと、久住君が机の下でスマホをいじっていることに気がついた。

ホームルーム中なのに、特にこそこそしている様子もない。横顔には穏やかなほほえみさえ浮かべて、誰かと頻繁にやり取りをしている。

朝耳に入ってしまった、噂の年上彼女かな。画面を見ている横顔が幸せそう。
カレカノってどんなやり取りをするんだろう。好きな人と心が通じあうって、どんなふうだろう。

そんなことを考えていたせいか、見るつもりなんかなかった画面の写真をうっかり見てしまった。
わ、見てません! 忘れます!

慌てて目をそらしたけれど、意外だったせいで逆にしっかり記憶してしまった。

あれ?
やり取り……一段落ついたのかな。

いつの間にか久住君の動きが止まってる。ぴくりともしないからよく見ると、スマホをいじっていたときのままの姿勢でまた眠りこけていた。

うそ……どんだけ寝るの?
ホームルームもう終わっちゃうよ?
今度こそ、起こさないと。

そわそわしていたら、久住君はいきなりガバッと飛び起きた。
ちょうど日直の号令がかかったときで、みんなが席を立ち始めているのを確認すると現状を把握したのかしないのか、カバンを手に取り慌てて席を立った。

「おい久住待て!」

担任の怒号のような声もひらりとかわしてしまう。

「久住理人! おまえそのまままっすぐ職員室に行け」
「ごめん先生、明日待ち合わせってことで!」
「学校なめてんのかコラぁ!」

咆哮みたいな担任の声を無視して走る彼のまえに、今度は隣のクラスの男の子が立ちはだかっている。

「いい加減陸トレだけでも顔出せって」

広い肩幅でとおせんぼ。まるで威嚇してるみたいに。あれは水泳部の人だ。
久住君て、運動部所属だったんだ。放課後は一目散に下校しているイメージしかなかったからちょっと意外だった。

「家でやるから心配すんな。じゃ」

体格のいい男子を押し退けて走りだしたのにまた誰かに捕まって全然前に進めていない。

しかも今度は女子。
それは朝も楽しそうに彼とおしゃべりしていた戸田さんだった。

彼女はオシャレで美人で性格の明るさも手伝って、いつもみんなの輪の中心にいるクラスカーストのてっぺんにいる女の子。彼氏が切れたことがないって噂にも説得力がある。

そんな子に先回りされているのに、彼はそれすら振り切って階段を駆けおりてしまった。

ふと我に返る。
なにやってるんだろう私。
久住君ばかり目で追って。ちょっと話しかけてもらったくらいで変に気にして。
< 5 / 81 >

この作品をシェア

pagetop