料理男子、恋をする

「今度お伺いするときは、ゼリー寄せを持ってきます。存じ上げず、申し訳ありませんでした」

「まあ。厚顔だこと。二度目があるとお思い?」

薫子が祥子を諫めているが、彼女の苛立ちは収まらないようだった。

「わたくし、彼を息子と呼ぶのは嫌よ。お父さまも肩を持ってばかりいないでくださいな」

「ふむ。しかし杉山くんは良い青年じゃよ。杉山くん。この爺の顔に見覚えはないかな?」

突然振られた話に、佳亮はきょとんとする。宗一と前に会ったことがあっただろうか?

そう思って宗一の顔を見ていると、ふと思い出す面影があった。顎髭豊かなおじいさんに、コンビニのモンブランタルトを譲った記憶がある。

「あ……、あの時にお孫さんの為にモンブランを買っていかれた……?」

佳亮の言葉に宗一はにっこり笑った。

「薫子がアパートから帰ってきておると聞いて、君の顔も見てみたかったからあそこまで出向いてみたんじゃ。あの時はあとから手を出したにもかかわらず、快く譲ってくれてありがとうな」

まさか、あんなコンビニに大瀧の会長が出向いたとはいえ居たなんて、思いもしなかった。……ということは、宗一は早くから佳亮と薫子のことを知っていたのだろうか。

「薫子が急に平田に料理を習い始めたというのでな。失礼かと思ったが、調べさせてもらった。祥子、杉山くんは品行方正な良い青年じゃよ。佑くんにも劣らんと思うぞ、儂は」

「まあ、お父様!」

「おじいさま……」

娘と孫に見つめられた、宗一は、ほっほ、と笑った。

< 114 / 125 >

この作品をシェア

pagetop