アリサ・リリーベル・シュタルクヘルトは死んだ(修正中)
「幸せか……」

 アリーシャの手を握り返す。

「俺はもう幸せだよ。こんな俺の傍に、お前が居てくれて」
「私も嬉しいです。こんな私を傍に置いてくれて」

 どちらともなく振り向くと、顔を近づける。
 アリーシャにそっと口づけて、その桜唇をじっくり味わったのだった。

(父上。今度こそ俺は幸せです)

 こんなにも優しい妻に愛されて、そんな妻を愛して。
 誰かを愛して、誰かに愛される喜びを知れて。
 アリーシャと出会わなければ、この身体の奥から湧き上がってくるような、胸が打ち震えるような喜びを知らないままだった。

(今度こそ、寂しくはありません。彼女が傍に居てくれるから……)

 心の中で父に話しかけて、ゆっくり唇を離す。
 ほんのりと頬を染めたアリーシャと目が合ったのだった。

「幸せになろう。その為なら、俺はなんだってしよう」
「幸せになりましょう。これからは二人で」

 そうして、二人は立ち上がる。
 膝についた落ち葉や枝を払うと、互いに手を差し出す。
 手を繋ぐと、どちらともなく指を絡めたのだった。

 父の墓石から離れながら、「そういえば」とアリーシャは思い出す。

「昔、聞いたことがあります。一人ぼっちの人間でも、二人合わされば一人じゃなくなるって」
「それはそうだろう。一と一を足せば二になるんだからな」
「二人になるのは簡単です。でも、それって見かけだけじゃないですか。心はずっと一人です。それって、なんだか寂しくないですか?」
「そうだな……」
「でも、お互いに相手を想い合う気持ちを忘れなければ、一人じゃなくなります。相手を想い合うというのは、常にその人の心に誰かが居るということですから……」

 舗装されていない山道を二人で降りながら、話しを続ける。

「それが本当なら、俺はずっと一人じゃなかったことになるな。……ずっとお前を想っていた」

 恋心に変わる前、まだ記憶がなかったアリーシャを保護した時から、オルキデアはずっとアリーシャのことばかり考えていた。
 あれも、想っていたことになるのだろうか。
 それとも気付いていなかっただけで、あの頃から、既にアリーシャに好意を持っていたのだろうか。

「私も想っていましたよ。部屋を片付けながら、屋敷で待ちながら、ずっと……」
「そんなに前から想っていたのか?」
「出会った時も、軍部でも、私に優しくしてくれるのは、いつも優しいオルキデア様だけだったので……」
「嬉しいことを言ってくれるな」
「嬉しいですか?」

 キョトンとした顔で尋ねられて、その無防備な様子に身体がむず痒くなる。

「嬉しくて、照れてしまいそうだ……。褒美をやろう。こっちを向け」

「はい?」と振り向いたアリーシャの唇に、オルキデアは口づけたのだった。

「えっ……!?」

 すぐに離れたが、真っ赤になって慌てる姿が愛おしくて、また触れてしまいそうになる。

「今、唇に触れて……」
「褒美だからな。また俺が喜ぶようなことを言ったら、キスをしてやろう」

 墓石の中を抜けて、駐車場まで歩きながら、アリーシャがボソッと呟く。

「なんだか、出会った頃から変わりましたね……」
「お前を愛する喜びを知ったからな。俺自身もこんなに変わるとは思わなかった」
「でも、今のオルキデア様は最初に出会った頃より親しみを感じて、話しかけやすいです」
「最初から寛いでいたお前に言われたくはないな」
「あれでも、何をされるか、何を言われるか、緊張していたんです!」
「どうだかな」
< 216 / 284 >

この作品をシェア

pagetop