アリサ・リリーベル・シュタルクヘルトは死んだ
「い、今のって……!?」

 オルキデアから距離を置きながら、アリーシャは口づけられた額を手で押さえる。

「一時的とはいえ夫婦になったんだ。怪しまれない為に、こういったことをやる必要もあるだろう」

 契約結婚であることは、この場にいる者たち以外にはバレないようにしなければならない。
 夫婦らしく見せる為には、これくらいは必要だろう。

「場合によっては、今後、これ以上の事もやるかもしれん。……今の内に慣れておけ」
「そ、そんなこと、言われても……」

 耳まで真っ赤になったアリーシャは、泣きそうな顔で呟く。

(初めて見るな。アリーシャのこの顔は)

 クスリと笑うと、今度こそオルキデアは背を向ける。

「待たせたな。そろそろ行くぞ」

 そうして、オルキデアはセシリアを促すと、執務室から出たのだった。

 執務室から出るなり、セシリアはクスクスと笑い出す。

「セシリア」
「だって、オーキッド様があんなことをするなんて思いませんでした。アリーシャさんのことが気に入っているんですね」

「我慢するのが大変でした」と未だに笑い続けるセシリアに、オルキデアは溜め息を吐く。

「全く。クシャースラだけじゃなくて、セシリアまでそう言うんだな」
「あら。既にクシャ様が言っていましたか?」
「少し前にな」

 自分のどこを見て、アリーシャを気に入っていると思うのだろうか。

 ーーまあ、傍に置いていて、悪い気はしないが。

「そうだ。アリーシャはどうだった。話してみて」

 クシャースラがセシリアの友達にと、アリーシャと会わせたがっていたのを思い出す。

「そうですね……」と、セシリアは考えながら話す。

「あまりいないタイプだと思います。シュタルクヘルト(あっち)では、アリーシャさんのような方が多いのでしょうか?」
「さあな」

 アリーシャはあっちでも変わった育ち方をしている。
 それがあって、ああいう性格になったのか、ああいう国民性なのかは分からなかった。
 オルキデアもシュタルクヘルト(あっち)には知り合いの女性がいないので、比べようがない。

「でも、アリーシャさんはオーキッド様とどこか似ています。一時的じゃなくて、正式に結婚されればいいのに」

「お似合いだと思いますよ」と言うセシリアの言葉に、オルキデアは首を振る。

「俺と? 一体、どこが」

 アリーシャには自分より相応しい男がいるに違いない。
 自分にはもったいない器量の良い娘だ。
 彼女の優しさはもっと別の男に向けられるべきである。

「歳も離れているが」
「歳なんて関係ありません。それを言ったら、私とクシャ様も離れています」

 セシリアは二十三歳、クシャースラは二十七歳。
 二十二歳のアリーシャと、二十七歳のオルキデアほど、歳は離れていないように思う。
「それでも」と、セシリアは目を伏せる。

「オーキッド様も、アリーシャさんも、なんだか根底は似ているように思います。
 優しいけれども、その優しさの裏には冷たい何かがあって。
 けれども、それを誰にも見られないように、優しさで隠しています」

 トゲのような冷たいものを秘めている。
 決して、消えない何かが。

「でも、同じものを持っているアリーシャさんなら、オーキッド様を理解出来るでしょうし、そのオーキッド様も、きっとアリーシャさんを理解してあげられると思います。
 私やクシャ様では、それを理解してあげられません」
「俺とアリーシャが似ているか……」

 考えた事も無かった。
 自分とアリーシャは、そもそも住んでいる国や場所が違うのだと思っていた。

< 96 / 284 >

この作品をシェア

pagetop